カナダ8月CPI、前年比+4.0%%に急上昇 10月利上げ観測高まる

カナダ8月CPI、前年比+4.0%%に急上昇 10月利上げ観測高まる

  • ロイター
  • 更新日:2023/09/20

David Ljunggren Steve Scherer

No image

カナダ統計局が19日発表した8月の消費者物価指数(CPI)の前年比上昇率は4.0%と、前月の3.3%から伸びが加速した。2022年11月撮影(2023年 ロイター/Carlos Osorio/File Photo)

[オタワ 19日 ロイター] - カナダ統計局が19日発表した8月の消費者物価指数(CPI)の前年比上昇率は4.0%と、前月の3.3%から伸びが加速した。ガソリン価格の上昇が背景にある。

ロイターがまとめたアナリスト予想の3.8%上昇を上回った。中銀が目標とする2%の2倍となる。主な要因は、7月に前年比12.9%下落したガソリン価格が同0.8%上昇したことだった。

これを受け、金融市場ではカナダ銀行(中央銀行)が10月に利上げするとの観測が高まった。利上げの可能性は23%から42%に上昇した。

中央値は7月の3.9%から4.1%に上昇、トリムの平均値は同3.6%から3.9%に上昇した。

前月比では0.4%上昇。市場予想は0.3%上昇だった。

カナダ中銀は6日の理事会で、政策金利である翌日物金利の誘導目標を5.0%に据え置いていた。ただ、今後もインフレ圧力が続いた場合には追加利上げの可能性もあると表明した。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加