
夫も子どもも粉ものも麺料理大好きで、私もパパっと作りたい時はついつい麺料理に頼りがち。
休みの日は特に、朝パン食べて、昼麺食べて…と気がつけば小麦ばかりになってしまっているなと気になることもしばしば。
罪悪感なく食べられる麺を探して、トウモロコシ麺やインゲン豆の麺など色々試してきましたが、玄米からできたスーパー麺が我が家に大ヒットでした!
スーパー麺とは?!
国産玄米と北海道ばれいしょでん粉のみを使った麺。
細麺のタイプもありますが、我が家は平打ち麺のしっかりとした食感が好きなので平打ち麺にしました。

グルテンフリーなだけでなく玄米のミネラルをそのまま採れるそうで、玄米とばれいしょでん粉以外のものは何も使っていないので家族で安心して食べられます。

ゆで時間も90秒程とお手軽。
真空状態の麺を見たら一瞬食べ物とは思えないような質感にびっくりしますが、ゆでるとすぐにもちもちの麺に。
パスタにしてみた
実際にパスタにしてみると平打ち麵にしっかりコシともちもちした歯ごたえがあって、子どもはこのもちもちが美味しいね!とハマっていました。

今まで食べたことある豆の麺は後味に豆の風味が残るものが多くて、私は豆が好きなので大丈夫なのですが、夫や子どもはやっぱりいつものパスタとは違う…という感想だったようですが、こちらの麺はそこまでクセがなく独特のもちもち感が余計に気に入ったよう。
最近小麦が続いてるなぁ…でも麺が食べたいなぁ…という時に活躍してくれそうです。
投稿もちもち美味しい玄米のスーパー麺。はLEEに最初に表示されました。
LEE100人隊 リリオ