脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」アップデート、APIスキャンで json 形式の body 数値が文字列に変換される問題を修正

  • ScanNetSecurity
  • 更新日:2023/11/24

株式会社エーアイセキュリティラボは11月10日、脆弱性診断の自動化ツール「AeyeScan」のアップデートについて発表した。

サイバーセキュリティ「総務大臣奨励賞」募集開始、自薦または他薦 12/21 まで受付

「AeyeScan」は、AIとRPA(Robotic Process Automation)を活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツールで、診断結果は画面キャプチャ付きの画面遷移図で可視化するだけでなく、日本語レポートで提供される。

今回のアップデートでは、下記の修正・改善を行っている。

その他修正・改善
・ APIスキャンでjson形式のbodyの数値などが文字列に変換される問題を修正

東京地方裁判所、オークションサイトへの不正出品者に関する発信者情報開示請求を認める判決

GSX が BBSec の株式追加取得、持分法適用会社に

Proofpoint Blog 30回「DMARCを実装してPCI DSS v4.0要件に対応する」

ScanNetSecurity

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加