返金されるはずが...宅配便で現金950万円送りだまし取られる

返金されるはずが...宅配便で現金950万円送りだまし取られる

  • 石川テレビ
  • 更新日:2023/09/19
No image

石川県金沢市に住む60代の男性が内閣府の職員や警察官を名乗る男らから現金950万円をだまし取られていたことがわかりました。

特殊詐欺の被害に遭ったのは金沢市内に住む60代男性です。

警察によりますと被害にあった男性は、今年7月、携帯電話に内閣府の職員を名乗る男から「インターネットサイトの利用料金が未払いになっている。あなたのスマートフォンがウイルスに感染したことで個人情報が流出しており示談金が必要になる」などと電話がありました。

その後、警察官を名乗る男らから「内閣府の職員を詐欺容疑で逮捕した。あなたが詐欺に関係している可能性があるからあなたの口座の現金を調べる必要がある」などと電話があり、男性は男らの指示を受けて現金950万円を宅配便で2回に分けて送ったと言うことです。

調査が終わったら返金されると聞いていたものの、返金の連絡がなく電話もつながらなくなった事から男性は詐欺と気づき警察に通報しました。

警察は被害にあわないために電話でお金の話が出た際には必ず家族や警察に相談するよう呼び掛けています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加