F1角田裕毅、1周目リタイアの決定的瞬間に海外ファンも疑問「ペレスはどこを走ろうとした?」

F1角田裕毅、1周目リタイアの決定的瞬間に海外ファンも疑問「ペレスはどこを走ろうとした?」

  • THE ANSWER
  • 更新日:2023/09/19
No image

シンガポールGP予選に出場した角田裕毅【写真:Getty Images】

シンガポールGPで無念の1周目リタイア

自動車レースのF1第16戦、シンガポールGP決勝で、角田裕毅(アルファタウリ)は1周目でマシンにダメージを負い、無念のリタイアとなった。F1公式は、角田がセルジオ・ペレス(レッドブル)に接触される決定的瞬間の映像を公開。海外ファンからは「何故これにペナルティがないのか」「ペレスは台無しにした」と疑問と怒りの声も上がっていた。

1周も走ることなくレースを終えることになった。角田はターン5で、インに飛び込んできたペレスの接触を受けた。フロントタイヤが角田のマシンのサイドポット、後輪にぶつかり、ダメージを受けたことで角田は走行を断念。無線でペレスのマシンに押されたことを嘆いていた。

実際の映像をF1公式インスタグラムが公開。「ユウキとチェコ(ペレスの愛称)がシンガポールのオープニングラップで激しく衝突」と文面で伝えると、海外ファンからは疑問と怒りの声が上がった。

「ユウキはカーブの外側にいる。つまり右ミラーが見えずペレスがいることも分からなかった」
「FIA『我々は何も見なかった』」
「もちろん!レッドブルのミスは絶対にない」
「何故これにペナルティがないのか」
「ペレスはユウキとアルボンのレースを台無しにした」
「ユウキが前にいるのだからペレスにペナルティが与えられるべき」
「ペレスはどこに走ろうとしたの?もうコースぎりぎりだよ」
「ユウキがまたしてもアンラッキーなドライバーに」
「昨日のぺレスはブラックフラッグが当然」

中には「ユウキのミスだね」と角田の非を指摘する声もあったが、ペレスは8位で完走しており、やり切れない思いのファンも多かった様子。角田は今週開幕の母国・日本GPでの巻き返しが期待される。

(THE ANSWER編集部)

THE ANSWER編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加