おしゃれな街として、女性を中心に絶大な人気を誇る「自由が丘」。カフェやセレクトショップが立ち並ぶエリアには、実は焼き鳥の人気店がたくさんあります。こだわりの本格焼き鳥が楽しめるお店や、個室完備のおしゃれ焼き鳥店などをまとめました。
記事作成日:2021/01/13
かとりや 自由が丘店

出典:まっぱぁさん
自由が丘駅北口から徒歩1分の場所にある、「かとりや 自由が丘店」です。連日、常連客で賑わうという焼き鳥の名店。
店内には、カウンター席の他、気軽に利用できる立ち飲み席も用意されているそう。

出典:ken39さん
安いのに美味しいと評判の焼き鳥以外にも、焼きとん串や野菜串もラインアップ。
画像は「鶏レバ」。新鮮で臭みのないレバーに辛味噌やカラシをつけて食べると美味しいそうです。

出典:ken39さん
焼き鳥だけではなく「もつ煮込み」もおすすめとのこと。
甘辛い味噌でじっくりと煮込まれたもつ。ジャガイモ、こんにゃくなどの具材もたっぷり入っています。
ビールとも相性抜群だそうです。
・鶏レバ甘さ控えめサラリとしたタレで頂きました。レバーは小振りながら角もピンとしていて新鮮なもの。
出典:りょんこさんの口コミ
・もつ煮込み中身はもつとこんにゃくとジャガイモを細かくしたものが入る。一味をたっぷり振って食べると甘辛で美味い。味噌は八丁味噌?
出典:ken39さんの口コミ
かとりや(自由が丘/焼鳥、焼きとん、居酒屋)
☆3.49
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:-
住所:東京都目黒区自由が丘1-12-9
TEL:03-3718-5505
阿波乃里

出典:マーコラーメンさん
自由が丘駅北口から徒歩1分の場所にある「阿波乃里」。昭和の雰囲気が残る、人気焼き鳥店です。
仕事帰りに立ち寄るお客さんが多いというこちらのお店。カウンター席の他、テーブル席も用意されているとのこと。

出典:mihou719さん
画像は、焼き鳥の定番メニュー「ねぎま」。
女性でも食べやすい大きさで串焼きにされた、香ばしくて美味しい逸品とのこと。お皿に添えてある、辛味噌とカラシをつけて味変も楽しめるとか。

出典:Minovsky粒子さん
美味しいとの口コミが多く寄せられている、「ささみチーズカツ」もおすすめとのこと。
こんがりと揚げられた大きなささみ。一口食べると、熱々のとろとろチーズがあふれてきて美味しいそうです。
串も100円からとお安いのにしっかり炭火の味がして美味しい。ドリンクも400円前後でコスパ良し。ごちそうさまでした。
出典:井田滝 益子さんの口コミ
・ささみチーズカツレビュアーさんの投稿の中に「必食」の文字を発見。ちょっと動かして断面ショット。チーズがトロ〜っと。いい画が撮れました。結構色濃く上がってますが、サックサクのアツアツとろ〜りです。
阿波乃里(自由が丘/居酒屋、焼きとん、焼鳥)
☆3.44
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘1-12-9センタービル 1F・2F
TEL:03-3724-8353
串サンロク

出典:恵美@134さん
自由が丘駅北口から徒歩3分の場所にある「串サンロク」。焼き鳥が人気のおしゃれ鶏バルです。
全天候型のオープンテラス席を完備しており、開放的な空間で鶏料理とお酒を楽しむことができるとか。

出典:dログさん
「備長炭で一本一本丁寧に焼く店主のおまかせ5本盛り」が人気とのこと。
その日のおすすめ部位5種類を、1本1本丁寧に焼き上げた絶品の焼き鳥。胡椒黒ごまなどのオリジナル薬味も用意されているそうです。

出典:dログさん
1番人気のメニューだという「白レバテキ」も要チェック。
表面のみを香ばしく焼いたレアの白レバー。特製塩だれとごま油が美味しさを引き立てているとか。
ビールのアテにもぴったりな逸品とのこと。
・白レバテキレバーは全然臭みもなく、上に乗ったネギと味付けはごま油なのかな?とレバーがよく合う◎。
このテラスっぽい席も屋根はあるし雨でも大丈夫そうで、大井町線側に向いています。この席だと電車が見えるのかな?少なくとも電車の音は楽しめますので、その筋の方には心地よいBGMとなるでしょう(笑)。
出典:Keathさんの口コミ
串サンロク(自由が丘/焼鳥、居酒屋、ラーメン)
☆3.24
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:~¥999
住所:東京都目黒区自由が丘1-2-15くちビル 1F
TEL:050-5890-8416
本家比内邸

出典:sakana_さん
自由が丘駅正面口から徒歩1分の場所にある「本家比内邸」。新鮮な比内地鶏の焼き鳥が味わえるお店です。
店内は優しい照明に照らされ、ゆったりと落ち着ける個室も完備しているそうです。

出典:蝙蝠男さん
串に刺さっていない状態で炭火焼きにされる、焼き鳥メニューが人気。
画像は「比内地鶏の炭焼き おすすめ盛り合せ3種」。セセリとハラミ、フリソデの3種を堪能できるとか。盛り合わせの内容は、その日の仕入れ状況で変わるそうです。

出典:やっぱりモツが好きさん
飲んだ後の〆にもおすすめだという「比内地鶏親子丼」。
新鮮だからこそ味わえる、レアの状態で提供される絶品親子丼だとか。程よい弾力のある比内地鶏と、濃厚でコク深い黄身が相性抜群とのこと。
・比内地鶏の炭焼き 3種盛り肉質は、さすが比内地鶏と思える確かなもの。筋肉質で、しっかりとした食感。噛み締めるほどに旨みが出てくる。クセのない、クリアな旨み。しかし、濃厚。
出典:ノバンディさんの口コミ
・比内地鶏親子丼炭火で炙られた鶏肉は香ばしく、しっかり火を通しても軟らかい♪レアのお肉も少しいただいたところ、臭みも生っぽさも全くありませんでした。丼の真ん中に乗った黄身に絡めると、コクが増して一層幸せになれます。
出典:金のとんびさんの口コミ
本家比内邸(自由が丘/居酒屋、水炊き、焼鳥)
☆3.61
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘2-11-16小杉ビル 2F
TEL:050-5589-4559
鶏匠 自由が丘店

出典:恵美@134さん
自由が丘駅正面口から徒歩3分の場所にある「鶏匠 自由が丘店」。焼き鳥が美味しい鶏料理専門店です。
店内に配された大きな窓からは、和の風情あふれる庭園を眺めることができるのだとか。デートや接待にもおすすめの個室も完備。

出典:こもねこさん
朝引きされた徳島地鶏「阿波尾鶏」を使用した、焼き鳥メニューが充実。
写真は人気メニューの「白レバー串」。希少部位の白レバーを香ばしく炭火で焼き上げた逸品です。
特製のカシス醤油が、さっぱりと洋風な味わいに仕上げているとか。

出典:Kingfishさん
〆のおすすめメニュー「鶏ガラ拉麺」。味は、白湯と醤油の2種類がラインアップ。
50羽分の鶏ガラを贅沢に使用した、こだわりのスープが絶品だとか。鶏の旨味たっぷりで、本格的な味わいに仕上がっているそう。
ひっそりと上品にたたずむお店。扉を開けると何とも素敵な雰囲気。重厚なカウンターとテーブル席、座敷もあり様々な用途で使えるお店だと思います。
・白レバー串少し値の張る白レバー串があって、我が家では勝手にフォアグラレバーと呼んでいる。。うましです。オススメのカシス醤油でいただくと洋っぽさが増す気がします。ワインに合うようなメニューも結構あります。
出典:モッケさんの口コミ
鶏匠(自由が丘/焼鳥、水炊き、日本酒バー)
☆3.39
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:-
住所:東京都世田谷区奥沢5-30-7クエッセンス自由が丘1F
TEL:050-5594-8702
炭火焼鳥 太美屋

出典:ae86_kmさん
自由が丘駅正面口から徒歩6分程の場所にある「炭火焼鳥 太美屋」。路地裏に佇む焼き鳥の人気店です。
2017年4月にオープンしたこちらのお店。店内には、カウンター10席とテーブル4席を完備しているとのこと。

出典:しんちょんさん
焼き鳥の人気メニューでもある「ささみ」。定番のワサビの他に、風味豊かな柚子胡椒も用意されています。
大きくカットされたささみを一口食べると、ふんわりなめらかな食感が楽しめるとか。

出典:dログさん
「つくね」は、ゴルフボールほどある大きさが目を引く人気メニューだとか。
肉肉しいジューシーな味わいに、軟骨のコリコリとした食感がアクセントになって美味しいそうです。
平日の遅めの時間だったのですが、ほぼずっと満席。人気も不動のものになっているようです。女性だけやカップルも多く、女性の美味しいものへの感度に驚かされます。
出典:あさんてさんの口コミ
・ささみこの焼き鳥が本当に素晴らしいです。いくつか美味しい焼き鳥屋を知っていますが、こちらも最高峰のひとつかと思います。ささみの、中をふんわりとした焼き方。
出典:あさんてさんの口コミ
炭火焼鳥 太美屋(奥沢/居酒屋、焼鳥)
☆3.18
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:東京都世田谷区奥沢4-28-4丸岡ビル 1F
TEL:03-5754-5570
やきとり家 すみれ 自由が丘店

出典:stitch1さん
自由が丘駅正面口から徒歩1分の場所にある「やきとり家 すみれ 自由が丘店」。大山どり焼き鳥の専門店です。
おしゃれな店内には、ひとりでも気軽に立ち寄れるカウンター席や、様々なシーンに利用できるテーブル席を複数完備しています。

出典:sakeoujiさん
豊富に揃う焼き鳥メニューの中でも人気だという「王様レバー」。
レバーが美味しいと評判の大山どりの、1羽分のレバーを贅沢に使用した逸品。串打ちと焼き方にこだわり、ふっくらとした食感に仕上がっているとか。

出典:☆COCOA☆さん
変わり種メニューとして人気なのが「トマトチーズ串鍋」。
鶏肉やベーコン、野菜など様々な串をトマトベースの出汁で煮込んでいます。具材から出る旨味とチーズのコクが加わり絶品とのこと。
〆のリゾットも美味しいそうです。
ここは焼き鳥1本1本のボリュームが大きく、食べ応えがあるのでコスパ良いです。特に、「王様レバー」と「つくね」は、子供でも大人でも誰もが好きなメニューだと思いますな。
・トマトチーズ串鍋徐々にチーズが溶け出す濃厚トマトチーズスープをディップしていただく、チーズフォンデュ感覚のお鍋。煮詰める毎にスープが濃厚になりますので初めはさっぱり、後半はチーズたっぷり濃厚鍋に変化します。
やきとり家 すみれ(自由が丘/焼鳥、居酒屋、バル・バール)
☆3.22
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:東京都目黒区自由が丘2-12-21最上ビル 2・3F
TEL:03-5726-3229
ご紹介したお店の選定方法について
「自由が丘の焼き鳥」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。