ただうまいラーメンをただただ食べるだけ / 東京・新宿『らぁめん満来』

ただうまいラーメンをただただ食べるだけ / 東京・新宿『らぁめん満来』

  • ガジェット通信
  • 更新日:2023/03/19
No image

ただうまいラーメンをただただ食べるだけ。今回はラーメン屋『らぁめん満来』(東京都新宿区西新宿1-4-10)。食べたのは『チャーシューらあめん』1800円とバター200円。合計2000円。

らぁめん満来

JR新宿駅まで山手線で向かい、そこから徒歩で歩道を3~4分ほど進み、『らぁめん満来』に到着。ドアを開けて店内に入り、券売機に現金を入れ、チャーシューらあめんとバターの食券を購入。自主的に空いている席に着席した。

No image
No image
No image

チャーシューらあめんとバターの食券

チャーシューらあめんとバターの食券をカウンター上部に置き、水を自分でコップに注いで飲みながら待つ。水はカウンター上部の蛇口から注ぐ。

卓上には胡椒、酢、つまようじ、割り箸が置いてある。ティッシュやナプキンはカウンター席には見当たらない。台拭きは置いてない。チャーシューらあめんとバターがやってくるまでマターリする。

チャーシューらあめんの内容物

チャーシューらあめんとバターがやってきた。丼にはチャーシューの塊3つ、メンマ、海苔、刻みねぎ、麺が入っていた。有料で足したバターも盛られている。

No image

チャーシューのインパクト大

チャーシューでかいなあ。とにかくチャーシューでかい。大きいのは良いこと。少なくともチャーシューは小さいより大きいほうがイイ。大きいほうが「うまい」の量も多いと思う。きっとうまいに違いない。

とりあえず眺める。食べる前に眺める。何が入っているのかとことんチェック。いろいろ具が入ってる。でもやっぱりチャーシューのインパクト大。

No image
No image

チャーシューがウマイ

とにかくチャーシューがウマイ。ガッツリ濃い醤油テイストかな? と思ったけど、実際はかなりアッサリ。かなり薄味。それでいて、思ったより肉の旨味埋蔵量は多くないかもしれない。

パサつきがある。旨味が汁に逃げたから? ダシにつかっちっゃたとか? だからあっさり、でもそれがダメなわけじゃない。パサ肉にはパサ肉の良さがある。うまい。スープに浸して食べればよいのだ。うまい。

No image
No image

ラーメンにおいしさを付加してるバター

バターがウマイ。そもそもこってりとした油膜のあるスープだけど、バターのおかげでオイリー感に拍車がかかっててウマイ。チャーシューがかなりアッサリだからバターのコクが際立ってうまい。バターがチャーシューに染み込んでウマイ。

麺はオレ好みのもの。うまい。やっぱりバターが麺にまとわりついてウマイ。正直なところバター200円しにては少なすぎると思ったけど、そんなことなかった。これくらいのサイズで十分、ラーメンにおいしさを付加してる。うまい。

No image

チャーシュー納豆らあめんはメニューにない

麺はうまい、チャーシューはあっさりパサ肉でウマイ、バターはウマイをもっとウマイにしてくれるからウマイ。ここに納豆入れたいんだけど、チャーシュー納豆らあめんはメニューにない。悲しい。納豆ざるラーメンはあるのだし、言えば作ってくれるかな?

ちょうどいいくらいってとこ

いいかい、ラーメンをな、ラーメンをいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない、貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。うまい。

新宿『らぁめん満来』のチャーシューメン1800円バター200円入り食べた。うまい! もしかするとチャーシューかなり小さくなった? もっとガッツリ入ってたイメージあったんだけど気のせいかな。でもうまい! pic.twitter.com/5UD3m9OdHP
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon)
March 18, 2023
from Twitter

バターが良い仕事してくれた! バターがパサパサ肉に染み込んで旨味を付加。麺にもバター合う! ハフムシャッと食べる。うまい。新宿『らぁめん満来』良き。うまい! pic.twitter.com/9zA3uTJ3tg
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon)
March 18, 2023
from Twitter

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

ガジェ通ウェブライター

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加