
毎週火曜日よる7時 中京テレビ制作・日本テレビ系列で放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。
きょう9月19日(火)は、「ロングエビフライ2023」を放送!
■オモウマい店 ロングエビフライ2023(静岡県静岡市『なすび総本店』)
2021年に密着取材を行った和食屋さん。放送後、想像を超える長さのエビフライと、経営陣のタルタルソースにかける深い愛情が大きな話題となったこのお店へ、2年ぶりに再訪問!
特別な日に訪れるお店として地域の人たちから愛されている「なすび総本店」。全長36センチのロングエビフライが特徴の“ジャンボエビフライ御膳”(2,980円)は、特製の器具に吊り下げられた状態で運ばれてくるためインパクト絶大の人気メニュー。
「エビフライバブル」と言える状態となり、多いときは一日に100~200本もの注文があったそうだが、エビの業者から「これ以上はエビが入らないかも」と仕入れが限界を迎えたため経営陣は新たなメニューを開発。そのひとつが、“ロングカキフライ御膳”(2,780円)で、メインとなるカキフライは、大量のカキ(広島県産)を自家製のホワイトソースと和え、円柱状に伸ばして揚げたもの。その長さは、ロングエビフライに迫る30センチ!

お店自慢のタルタルソースは当然カキフライにも添えられ、その量は一食につき約250gとボリューム満点!「むしろタルタルにカキフライをつけて食べてください」と専務が訴えるように、このお店ではもはやどちらがトッピングなのかわからないほどの存在に。
さらに新たなメニューとして登場したのが、無菌・無酸素で養殖されている地元の名産・三保松さばを使った料理。サバの養殖を担当している開発部員さんは、以前、「なすび総本店」でロングエビフライを食べたことがあり、タルタルソースのおいしさに驚いたという。サバを提供するからには「タルタルよりサバの方がうまかったと言われたい」と語るが、その結果は果たして――?

※内容は変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。
■出演者
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:井森美幸、児嶋一哉、池田瑛紗・五百城茉央(乃木坂46)
■番組HP:
https://www.ctv.co.jp/omouma/
日本テレビ放送網株式会社