もし職場の同僚(男)が子供熱出したので休みますって言って突然休んだらどう思う??

もし職場の同僚(男)が子供熱出したので休みますって言って突然休んだらどう思う??

  • まとめブレイド
  • 更新日:2023/05/26

1: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:13:44.183 ID:iWqncDCG0.net

実際の職場の人で考えてみて

2: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:14:16.123 ID:iWqncDCG0.net

ちなみに奥さんは仕事を休めない状態だとして

57: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:30:45.682

>>2

なんで女の仕事が優先なんだよ!

と思ってしまう俺は昭和の旧型人間

60: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:31:20.553 ID:iWqncDCG0.net

>>57

それも思われると思う

4: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:15:08.143

子供の年齢によるだろ

5: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:15:42.783 ID:iWqncDCG0.net

>>4

1歳半で

69: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:34:50.262

>>5

しゃーない

72: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:35:43.773

>>4

乳幼児見れる小児科って車使わないと行けないような所が多いし、しゃーない。

7: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:15:47.231

しゃーない
子供は国の宝じゃけぇ

8: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:16:05.646

俺は子供が熱なんて出てないのに熱が出たって言ってよく休んでるぞ

10: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:16:33.251 ID:iWqncDCG0.net

>>8

独身なのに?

9: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:16:26.107

現実によくある話だし経験あるし特に何も

15: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:17:58.892

代わりに休日出勤して割増給料で儲かる奴がいるからいいんじゃない

17: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:19:05.264

>>15

俺の会社休日出勤しても割増ねーわ

16: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:18:35.024 ID:iWqncDCG0.net

皆思ってたより優しい

18: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:19:12.528

休むのにいちいち理由言うなって思う

20: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:19:47.946 ID:iWqncDCG0.net

>>18

平日の当日の休みは普通は聞かれると思う

39: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:25:31.404

>>20

急用、私用でおわり
それ以上聞いたらパワハラ

85: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:42:51.250

>>39

そんなことはない
会社も合理的な理由があれば休みを拒否できるから内容を聞いても問題はない
正当な理由なく休めば無断欠勤になる

19: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:19:26.311

理由に何か意味あると思っているのか
真実だろうが嘘だろうが結果的に休んで仕事をしていないことに何も変わりはない

22: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:20:46.597

別になんも思わんな
体調不良とかいっていきなり休むやついくらでもおるし

23: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:21:02.021

むしろ休めやって思うわ

26: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:21:43.112

昔店舗勤務の時子持ちの奥様けっこういたけど子供の体調不良、学校行事その他諸々が重なって5ヶ月休みなしがあったこと思い出した

29: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:22:41.727

そういう時俺が任せられた遅れてる仕事押し付けて責任逃れしてるわ

30: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:22:45.066

他の人に波及するならアボカド思うけど自分が大変になるだけの職種ならどうとも思わん

34: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:24:03.119

課長・主任「子供の運動会なんで休みます」→OK
俺「嫁が出産なんで休みます」→NG

何なんだよ

42: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:25:42.857

>>34

会社がヤバイ

50: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:28:19.162

>>42

だよな。その他にもいろいろ理不尽あったから辞めたわ。

35: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:24:17.223 ID:iWqncDCG0.net

先月も一回それで休んじゃって渋られたんだよなー
今38度出てて明日までに熱下がってくれればいいんだけど

41: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:25:36.462

>>35

周りがダメなだけだな

36: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:24:37.140

理由によっては有給消化にならないとでも思っているとか?

40: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:25:36.225

有給に文句なんて言えないんだから堂々と休め

43: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:26:09.969

休む理由で難癖とか渋られるのはよくない会社
というか上司か
上に相談しようぜ

52: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:29:28.395

>>43

理由言うからダメなんだよ
言わなきゃいい
聞かれたらプライベートまで話さなきゃいけないのか?って言えば?

73: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:36:59.680

>>52

発熱って事前予兆掴めないだろ

急な休みで理由を言わないのはありえねーわ

44: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:26:14.551

仕事内容による

47: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:27:33.350 ID:iWqncDCG0.net

>>44

トラック乗ってるから一台分ぽっかり穴が開いちゃうのよ

53: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:29:36.202

>>47

すまんドライバーは休まれると困るわ

46: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:27:18.322

そもそも法的に会社は社員の有給休暇を拒否できないから、
もしNGにされたら労基行けばいいよ

48: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:27:53.055

>>46

何いってんのお前
半端な知識で意味不明なこと言うのはやめとけよ

51: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:29:11.069

>>48

労働基準法に書いてありますが?

62: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:31:59.813

>>51

労基はいかなる時もなのかな?
ただし・・・会社に多大な損失うんぬん的なのはないの?

68: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:34:37.663

>>62

有給休暇の日程を変更する権利自体は会社も持ってるけど
行使するには物凄くハードルが高い

75: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:37:37.224

>>68

なるほど事前に調整せいって感じなんだな

58: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:30:47.234

休むのは自由だけど
それによって起きる仕事の遅延や周りへの影響はもちろん本人の責任だからな

80: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:40:04.284

嫁は何してんだろう
嫁の方が稼ぎが上なのかな
実は仮病で遊びに行ってたりして

くらいは思うかもな

84: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:42:45.685 ID:iWqncDCG0.net

>>80

一応理由というか
子供先月金曜日から熱出してて今週まだ奥さん仕事行けてないんだよね
もう会社に休みますって言いたくないってなっちゃってる

88: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:44:31.558

>>84

子供の命と仕事とどっちが大事なのか考えたら聞くまでもないだろ

89: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:45:26.807

>>88

仕事に決まってんだろ
失業したら子供の命は守れない

90: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:46:28.060

>>84

そんな会社辞めさせろ
まだ子どもは小さいんだろ
この先何回何十回と子の都合で休む必要あるのに休めない空気出す会社なんてダメだろ

94: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 12:48:03.196 ID:iWqncDCG0.net

>>90

いや奥さん事務員だし会社側はしょうがないって思ってるとは思うけど、実際咎められてるわけでも無いし、
ただこんなに長期間で迷惑かけて申し訳なくなってる

111: 名無しブレイド 2021/09/22(水) 13:13:38.059

早く帰ってやれと思うだろ、うちの会社にもおるぞ

子供は優先しろ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632280424/

matome_blade

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加