皆さん初詣は行かれましたか?
山口は2社行ってきました!
【巨大○○は2社とも期間限定です。】
2社の○○は異なる内容なので、ぜひ最後まで読んでください☆
拝みに行ったら運気もUP!?
まず一社目の巨大○○は。。。?
岐阜県垂井町にある南宮大社の【巨大絵馬】です!
サイズはな、な、なんと幅3.6メートル、高さ2.2メートル!!

山口たちとの比較でサイズ感、お分かりいただけますか?
この巨大絵馬、今月末までとのこと。
お急ぎ下さい!
山口がいった時にはお休み中でしたが、1月15日〜手水舎もパワーアップしてるんだとか!
去年もお参りに来ましたが、その時の手水舎がすごくキレイでした!
巨大絵馬に華やかな手水舎。
南宮大社に行くなら今ですよ!
無料駐車場有ります。
お次の巨大○○は!?
こちらは三重県津市にある辰水神社の【巨大干支】
巨大干支の下をくぐるだけで無病息災、家内円満、五穀豊穣、交通安全、商売繁盛、学業成就のご祈願ができるとの事!!!
この巨大干支、地元の方たちの手作りなんだとか!
昭和61年から続いていて、今では有名になり県外からの参拝者も多いとの事。

色といい存在感がすごい☆

山口たちと比較するとこんな感じ!

注目して欲しいのはこのかわゆいおちり!!!かわいすぎる!

顔ハメパネルも有りました♪

この社殿には巨大干支をくぐり、階段を登った高台にあります!
この巨大干支は2月11日までなのでお急ぎ下さい!!!
巨大絵馬も巨大干支も巨大なだけにご利益を沢山もらえそう!
ぜひ行ってみてください。
辰水神社の公式ホームページが無いため、アクセスなどは下を参考にしてください。
山口メモ 無料駐車場有り
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください