問題なくミレーナの装着を終えたアザラシ子|育児絵日記(@azarashi.co)さん。不運はまだ終わっていなかったようで、ぐったりしながら会計待ちをします。お会計額は、ほかの避妊方法と比べるとだいぶコスパが高いように感じたそうです。『帝王切開でもミレーナ入れました』第5話をごらんください。

©azarashi.co

©azarashi.co

©azarashi.co

©azarashi.co

©azarashi.co

©azarashi.co
ミレーナ装着当日にはいろいろなハプニングがあり、疲れ切った様子のアザラシ子さん。装着当日は、痛みはないもののなんとなく違和感があったといいます。
アザラシ子さんの投稿にも補足があるように、ミレーナは平成26年9月より「過多月経」、平成26年11月より「月経困難症」の治療薬として保険適応になりました。
ミレーナ装着を終えたアザラシ子さん。翌日以降はどんな感覚だったのでしょうか。次回に続きます。
※この漫画はあくまで個人の体験談です。ミレーナ装着にともなう痛みの程度や挿入後の感覚などには個人差があります
■出典元一覧
・四条烏丸レディースクリニック「ミレーナ」(https://www.shijo-karasuma-lc.com/milena/#:~:text=ミレーナとは、「レボノルゲストレル,保険適用となりました。,2022年7月6日最終閲覧)
・下平レディースクリニック「月経過多症の方は、ミレーナを健康保険で処方できるようになりました」(https://www.shimodaira-ladies.com/archives/1027,2022年7月6日最終閲覧)
NAKAMA