「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」日本の対戦国&競技日程が決定 日本戦全試合をフジテレビ系で独占中継

「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」日本の対戦国&競技日程が決定 日本戦全試合をフジテレビ系で独占中継

  • SANSPO.COM
  • 更新日:2023/05/26
No image

中央手前)石川真佑 中央奥)古賀紗理那 左奥)西田有志 右奥)石川祐希

2024年パリ五輪の予選大会の一つとして、9月16日に東京・渋谷の国立代々木競技場第一体育館で開幕する『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』の競技日程が決定した。9月16~24日に女子、9月30日~10月8日に男子大会が行われ、日本戦全試合をフジテレビ系列で独占中継する。

No image

中央手前)石川真佑 中央奥)古賀紗理那 左奥)西田有志 右奥)石川祐希

8チームによる1回戦総当たりのリーグ戦となり、上位2チームがパリ五輪の出場権を獲得できる今大会。世界ランキング6位の女子日本代表チームの初戦は、9月16日に行われる世界ランキング26位のペルー戦に決定。その後はアルゼンチン(世界ランク22位)、プエルトリコ(世界ランク17位)、ブルガリア(世界ランク16位)、ベルギー(世界ランク11位)、トルコ(世界ランク7位)、ブラジル(世界ランク3位)と対戦する。キャプテン・古賀紗理那(27)=NEC=を中心にチーム力を強化しており、力強いスパイクで得点を量産する井上愛里沙(28)=フランス、サン・ラファエル=や、石川祐希の妹・石川真佑(23)=イル・ビゾンテ・フィレンツェ=の活躍に期待がかかる。

一方、世界ランキング7位の男子日本代表チームの初戦は、9月30日に行われる世界ランキング24位のフィンランド戦に決定した。その後はエジプト(世界ランク20位)、チュニジア(世界ランク19位)、トルコ(世界ランク14位)、セルビア(世界ランク11位)、スロベニア(世界ランク9位)、アメリカ(世界ランク6位)と対戦する。不動のエースでキャプテンも務める石川祐希(27)=ミラノ=や、サウスポーエースの西田有志(23)=ジェイテクト、人気と実力を備える髙橋藍(21)=日体大=ら選手がそろい、オリンピック出場権を獲得できる実力は十分に備えている。

男女ダブルでの出場権獲得も夢物語ではない現実的な目標となるだけに、日本代表の活躍に期待が高まる。(※FIVB世界ランキングは2023年5月26日時点)

★日本戦の試合日程

<女子大会>

・9月16日(土)日本×ペルー

・9月17日(日)日本×アルゼンチン

・9月19日(火)日本×プエルトリコ

・9月20日(水)日本×ブルガリア

・9月22日(金)日本×ベルギー

・9月23日(土)日本×トルコ

・9月24日(日)日本×ブラジル

<男子大会>

・9月30日(土)日本×フィンランド

・10月1日(日)日本×エジプト

・10月3日(火)日本×チュニジア

・10月4日(水)日本×トルコ

・10月6日(金)日本×セルビア

・10月7日(土)日本×スロベニア

・10月8日(日)日本×アメリカ

★大会概要

≪開催日程≫

女子:2023年9月16~24日

男子:2023年9月30日~10月8日

※上記日程にて男女3都市で同時開催。日本は男女大会を開催

≪開催国≫

女子:中国、ポーランド、日本

男子:中国、ブラジル、日本

※日本戦全試合をフジテレビ系で独占中継

≪試合方式≫

男女ともに開催国・フランスを除くFIVB(国際バレーボール連盟)世界ランキング上位24カ国(男子は2022年9月12日時点、女子は10月17日時点)が組合せ抽選会にて振り分けられた8カ国の総当たり戦を行い、上位2カ国が出場権を獲得する。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加