
自分の価値観とは違うこと言われ、モヤモヤした経験はありませんか?人それぞれ価値観は違うので、受け入れられないことも……。今回は、読者から寄せられた「私のモヤっと体験談」をご紹介します。
ママ友から……

小学校のPTA活動でのことです。メンバーのなかで平日昼間に動けるのは、1歳の子がいるため仕事を一旦休んでいた私のみでした。夫の仕事はなかなか融通がきかないため、子どもが小学生になるまでは私のほうで融通がきくようにと、家庭で話し合って決めたことです。仕事がある方には夜や休日に頑張っていただき、1年間の役目を終えました。そして、PTAの集まり最後の日に、同じ1歳の子がいるママから、「お子さんも大きくなったし、早く働かないとね」と言われました。昼間に子どもを抱えながら、PTA活動をしていた私に対して言う言葉なのかとモヤモヤ……。彼女の言葉に、正直距離を置きたくなりました。(36歳/専業主婦)
押し付けになることも……
子どもが大きくなったからと働くことをすすめられ、モヤモヤとした投稿者さん……。よかれと思って言ったことでも、相手にとってはモヤモヤする言葉になることもあるので、気をつけたいものですね。皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(恋愛jp編集部)
▶合わせて読みたい