私←水のみ 旦那←水+軽食(300円ぐらい) 姑←定食(1000円ぐらい) 姑「500円でいいわよ(催促)」 私「え?」

私←水のみ 旦那←水+軽食(300円ぐらい) 姑←定食(1000円ぐらい) 姑「500円でいいわよ(催促)」 私「え?」

  • 最強の鬼女様
  • 更新日:2023/11/21

193: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 07:45:53.82 ID:UVBeO3Mx0.net

軽食しようとお店に入った。
私は先に食べてしまってたので、お水のみ。
旦那は300円ほどの軽い食べ物+お水
姑は1000円くらいの定食

旦那に500円請求してて引いた

義実家脱出してからクソ姑具合がハンパない

194: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 07:53:00.56 ID:w7zTZgE20.net

>>193

水も有料のお店かな?そうでなければ、
1席を占めたらコーヒーくらいは頼むのがマナーだよ
クソ姑と同じレベルに落ちないように自分はちゃんとしよう

195: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 07:56:32.91 ID:UVBeO3Mx0.net

>>194

もちろん無料の中華料理店
1品の量が多いから単品でも2人でつつくのをよく見るお店だよ。

196: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 08:31:56.57 ID:DMBKCK0I0.net

いやそうじゃなくて
最低一人一つの何かを注文するのがマナーってこと
その二人で一品をつつくのは、二人で二品以上は注文してるからシェアしてるだけでしょうよ

197: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 08:35:10.94 ID:RMLaB2Ui0.net

同じ穴のムジナ3人組じゃない、店からしたら。

202: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 10:34:30.23 ID:k6d3DNNR0.net

>>193

水も有料のお店かな?そうでなければ、
1席を占めたらコーヒーくらいは頼むのがマナーだよ

自分もそう思う。お姑さんもそう思ってるが お嫁さんに言えなくて、お嫁さん
のお皿分も含めて1000円にしたのでは?自分だけだったら五〇〇円。
だからお嫁さんの費用五〇〇円請求した。これぐらい当然のマナーよね。

203: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 11:09:09.60 ID:KjzQvC690.net

はぁ?
そんなマナーないよ。
シェア歓迎の店で1つずつ頼んだら大量に残るわ

姑は自分の分として姑が全部食ったわ
わたしには1つもない
それどころかあとからわたしにも500円要求してきたわ
ありえない

204: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 11:33:24.43 ID:j0jifr8o0.net

なんだアホか
1オーダー制なんてマナーというよりは当たり前レベルのルールだから
わざわざ店側は書いてもないし言わないだけだよ
席料なんて概念もなく今時水だけ頼んでタダで居座るのはマナーもへったくれもない外の国の人だけ

205: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 11:53:39.46 ID:04/jLspe0.net

まあここは姑スレなんだから
姑しかお腹減ってないのに付き合わされたんならみんなのお茶代払ったりする位して欲しいよね
なのに請求ってありえない!
と読んだ

209: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 13:34:47.07 ID:UVBeO3Mx0.net

>>205

そう、わたしが言いたいのはそれ!
わがままに付き合わせておきながら請求とかないわ

211: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 14:25:00.29 ID:eAEIpWtU0.net

>>195

無料の店ってなに?

212: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 14:31:56.99 ID:14YNRJI/0.net

>>211

水を無料で出してくれる大衆的な中華料理やってことだと思う

213: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 14:41:26.22 ID:5NYyaYeZ0.net

席に通されて水を出されるというサービスを受けておきながらタダみたいな感覚ってすごくない?
感動すら覚える
その姑にはなんとなく呆れるし付き合わされて腹立つけどいい大人なら座れば注文するよ
髪切らないからお金払わないよ?って美容院の椅子に座って雑誌だけ読むやつなんていないだろ

215: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 15:06:18.02 ID:14YNRJI/0.net

>>213

軽食ってことだから
>>193
夫売は早めに食べ終えてお腹いっぱいなのに
姑だけ空気を読まずに定食を頼んでガッツリ食べようとしたから
姑さんだけ食べるのに時間かかってたってことではないの?
バーミヤンみたいな飲茶だけでもOKなお店なんじゃない?

214: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 14:50:08.23 ID:7ddm96lv0.net

注文しないならかたくなに外で待てば良かった

216: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 15:11:26.31 ID:DMBKCK0I0.net

いやちがうよ、3人で注文が二品だけってことだよ
旦那が飲み物、姑が定食
普通3人で入店したなら、三品は頼むのがマナーだろ、って話
飲茶云々関係ない

217: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 15:14:50.98 ID:14YNRJI/0.net

>私は先に食べてしまってたので、お水のみ。
>旦那は300円ほどの軽い食べ物+お水
>姑は1000円くらいの定食

>>193
さんが軽食を早く食べ終わっただけだけだと思ってたけど
お店に入る前にどこかで食べてきたてお水のみってことなんかな?

218: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 15:51:51.02 ID:Uk6L1Ayy0.net

マジレスすると、飲食店の席に座って無料の水だけ飲み注文はしないと言うことは、
単なるマナー違反じゃなくてルール(法律)違反だよ。

飲食店は、商法上「貸席業」に該当し、「席」を提供して飲食物を「販売」することの
対価として「(飲食物と貸席の)代金」を受け取ることを業をしている。

だから、無料の水だけを飲みたいとかトイレを使用したいと言えば、入店を断られるし、
だまって入店してそれだけで済ませたら、商法・民法に基づきカネを請求されるのが
(実際にはないでしようが、)法律上の理屈です。

227: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:04:05.70 ID:MD4Bjp9D0.net

水のみうんぬんの主張は正しいと思う

思うが、書き込んだ人の話の内容から察するに
普通のメニューを一人分頼んだら二人でシェアできる量が出てくる店だった
という風に読めるよ

そしてそういうお店が実在するのも知っているし、
そういう店で人数分頼むと本当に大丈夫かと確かめられたりするので
数人で入って一人が注文無しでも不思議ではないかな
まあなんだみんな暑いけど落ち着け

228: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:46:24.72 ID:gYNDvdDF0.net

>>227

わかるよ。通常ならマナー違反の店でも例外もあるよね。みんなつかれてるのかな?

231: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 08:35:31.61 ID:ErBbC5dq0.net

ご飯食べてなかった姑に息子夫売が付き合っただけなんでしょ?
姑は食べてないからおなかがすいてたから普通に食べただけだろうしそこは別に咎める話でもない気がするけど
その代金を息子に半分請求したのが信じられないってことを言いたかったのでは

237: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 18:09:55.90 ID:NwTuXNkP0.net

>>230

マナー違反でも姑はきらいなんだ。世間では姑と同じ扱いなんだけど

238: 230@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 20:12:48.30 ID:RziVmQv+0.net

>>237

私は193じゃないよ。

それより、誰が「マナー違反でも姑はきらい」なの?
何が「世間では姑と同じ扱い」なの?

主語を省略して人をイライラさせんのは姑だけで充分よ。

ひょっとしてあなたも姑なの?

240: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 21:39:21.33 ID:NwTuXNkP0.net

>>238

なんで私が姑なの?
飲食店で食事を頼まないのはマナー違反だよ。それで平気なのはかまわないけど、姑と同レベルでおにあいよ

230: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 07:24:28.12 ID:RziVmQv+0.net

そうそう、二人でシェアできるくらいの量を一人で食べちゃう姑が悪いんだ。

やっぱり、なんか腑に落ちないな。

229: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 23:48:20.53 ID:zaKLDEYn0.net

それもこれも全部姑のせい

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1469753700/

saikyokijyo

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加