【中継・浦部智弘アナウンサー】
福島県猪苗代町の国道49号沿いにいます。
【写真を見る】【中継】午前5時から3時間以上雪かきした人も…福島・猪苗代町 最強寒波襲来
風がある分、体感では手元の温度計の気温より低く感じます。フードや手袋をつけていないと耳も手も、かなり痛いですし、目を開くのも大変です。
猪苗代町では、24日夜から断続的に雪が降り続き、住民の人たちは除雪作業に追われました。なかには朝の5時から3時間以上も雪かきに追われたという方もいました。
また、強風による地吹雪で、国道49号では数メートル先の車が見えなくなるほどでした。
路面は雪が10センチ以上積もっているので、歩くのにも一苦労です。
国道交通省は、国道49号の郡山市熱海町と会津若松市一箕町の間で「予防的に全面通行止めにする可能性がある」としています。車を運転する際には十分に注意が必要です。