
物価高騰に直面する子育て世帯の支援策として18歳未満の子どもを対象に1人あたり2万円を支給すると発表【新潟・長岡市】
新潟県長岡市は6月23日、物価高騰に直面する子育て世帯の支援策として18歳未満の子どもを対象に1人あたり2万円を支給すると発表しました。
長岡市は23日、物価高騰に直面する市民や事業者への支援策として約16億3000万円の補正予算を発表しました。
このうち約7億9800万円が『子育て世帯家計支援給付金』にあてられます。
〈長岡市 磯田達伸市長〉
「お子さんの人数に1人当たり2万円の定額で給付するということで、すべての子育て世帯を全力で支援していきたいと思っています」
『子育て世帯家計支援給付金』の対象は長岡市民の18歳未満の子どもです。
長岡市はことし5月に低所得の子育て世帯向けに所得条件付きで児童1人当たり5万円の支給を発表していましたが、今回は所得制限などはなく、子ども1人あたり一律2万円を支給します。
支給の時期は、児童手当受給世帯には8月上旬から、これから生まれてくる子どもには出生の翌月からなどとなっています。