
アニメ『月刊モー想科学』キービジュアル
「毎週アフレコが楽しみで仕方なかったです!」
オリジナルTVアニメ『月刊モー想科学』が、2024年1月より放送開始と発表されました。あわせてキービジュアル、PV、キャスト情報などが公開されています。
完全オリジナルである本作は、監督・キャラクター原案を宮脇千鶴さん、シリーズ構成を金杉弘子さん、アニメーション制作をOLMが手がけます。またキャスト陣は、専業主夫を目指す『月刊モー想科学』の編集者、タロー役を石井孝英さん、編集部アシスタントの少年、ジロー役を山本和臣さん、犬のサブロー役を白井悠介さん、科学者ゴロー役を土岐隼一さんが務めると発表されました。
発表にあたり石井孝英さんはじめキャストは次のように述べています。
タロー役 石井孝英さん
僕が演じるタローは、月刊モー想科学に所属する雑誌編集者なのですが、基本やる気がなく、あわよくば専業主夫になり楽に生きたい! という目標を持っているキャラクターです。そんなタローを中心に繰り広げられるドタバタ劇……オリジナル作品ならではの、先がわからないワクワクドキドキする展開の連続に、毎週アフレコが楽しみで仕方なかったです! ぜひご期待下さい!
ジロー役 山本和臣さん
月刊モー想科学、ジロー役の山本和臣です。何か面白い事ないかなー。とお嘆きの方! ぜひ僕達と一緒にオーバーサイエンスな謎を追ってみませんか? そして、ケモノ好きの皆様! 大変お待たせしました!僕はアクションにも期待してます。と、ここまで聞いて一体どんな話なんだ?と思われた方はコーヒーでも飲みながら、まったりとご覧ください。壮大であり、日常でもあるこの世界をジローくんとして、楽しく演じております。お楽しみに!
サブロー役 白井悠介さん
サブローの声を担当します白井悠介です!! えーとですね、犬ですっ!!!(笑) 一生懸命吠えてます!!! 月刊モー想科学はオリジナル作品なので自由に、挑戦的に、熱意を持って制作されたと思います。毎週30分の未知との遭遇で、ほんの一時の癒しをみなさんにお届けできれば幸いです(´∀`) ぜひご覧ください!!
ゴロー役 土岐隼一さん
ゴロー・佐藤役をやらせて頂きます、土岐隼一です。以前から僕の超常現象好きはお話ししておりますが、まさかそれを題材にしたアニメに出させていただけるなんて!! もー!!……と、ここでゴロー君お得意の掛け声があるのですがまだ内密にということなので、解禁された暁には一緒に叫ばせて下さいね! 素晴らしいキャストの皆様と作り上げた作品です。放送開始までお楽しみに!!

アニメ『月刊モー想科学』PVより
TVアニメ『月刊モー想科学』作品情報
【プロローグ】
舞台はとある国にある街モーストシティ。
古びたビルの2Fに『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。
『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。
スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。
編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。
ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。
【キャスト】
タロー・J・鈴木:石井孝英
ジロー・田中:山本和臣
サブロー:白井悠介
ゴロー・佐藤:土岐隼一
【スタッフ】
原作:馬谷いちご
監督&キャラクター原案:宮脇千鶴
シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン:廣田茜
プロップデザイン:志村錠児
色彩設計:佐藤直
美術監督:縫部文江
撮影監督:佐藤敦
編集:小守真由美
音楽:立山秋航
音響監督:納谷僚介
音響効果:小林亜依里、野崎博樹
製作:モー製作委員会
アニメーション制作:OLM Team Yoshioka
(C)馬谷いちご/モー製作委員会
(マグミクス編集部)