パクパク食べれちゃう!鶏むねチリ揚げ餃子♪

パクパク食べれちゃう!鶏むねチリ揚げ餃子♪

  • 暮らしニスタ
  • 更新日:2023/09/19
No image

パクパク食べれちゃう!鶏むねチリ揚げ餃子♪

エビチリならぬ鶏チリを、餃子の皮で包むイメージで作ったレシピ♪

粗みじん切りにした鶏むね肉に調味料を混ぜ込み少し置き、味を馴染ませると鶏むね肉がしっとり柔らかに♪

揚げた餃子の皮のパリパリ食感も嬉しい(^^)

しっかりめの味付けなので、たれなどは付けずそのままいただいてOKです!

ご飯のおかずはもちろん、おつまみとしても◎。

▼材料

・ 鶏むね肉:200g

・ 長ネギ:1本

・ 餃子の皮(大判):20枚

・ ●チリソース:小さじ1

・ ●鶏ガラスープの素:小さじ1

・ ●料理酒:小さじ1

・ ●砂糖:小さじ2

・ ●ケチャップ:小さじ2

・ ●すりおろしにんにく(チューブ):小さじ1/2

・ ●すりおろし生姜(チューブ):小さじ1

・ ●片栗粉:小さじ2

・ サラダ油(揚げ油用):適量

■①食材を切ります。

長ネギをみじん切り、鶏むね肉を粗みじん切りにしてボウルに入れます。

■②調味料を加えます。

調味料●を①に加えます。

■③全体をよく混ぜ合わせます。

②をよく混ぜ合わせ、10〜15分程味を馴染ませるために置きます。

■④餃子の皮で③を包みます。

こちらの餃子の皮を使用しました。

20個包みます。

■⑤油で揚げていきます。

火が通るまで揚げます。

■⑥中まで火が通ったら完成です。

餃子の表面がきつね色になり、中まで火が通ったら取り出しお皿に盛り付け完成です。

■ コツ・ポイント

チリソースの量はお好みで増減ください。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加