
相手へ意思の伝達をしようとするとき、伝え方が難しいですよね。もしもニュアンスを間違えてしまったら、相手にうまく伝わらず誤解を招いてしまうことも……。今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんの人気漫画『奥様は人間関係クラッシャー』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズを出題します!
店主の奥さんから……
店主の奥さんであるユカリさんから面談を持ちかけられ、お店の改善点を指摘したライコミちゃん。しかし、ユカリさんが同僚であるママ友ヒナちゃんに事実と異なる内容を伝えた結果、苦情を言っていたと誤解され、ヒナちゃんに避けられてしまうのでした。
ヒナちゃんに謝罪して……

事態を拗らせた本人は……

ここでクイズです!
ヒナちゃんへ誤解を招くような伝え方をしたユカリさんから、謝罪の言葉を期待したライコミちゃんですが……。ユカリさんからは一体、どんな“言葉”が返ってきたでしょうか?ヒントは、ライコミちゃんにとって“思いもよらない言葉”です。
どんな言葉が返ってきた?


正解は事実と異なる言葉……
面談を持ちかけたにもかかわらず、ライコミちゃんが相談を持ちかけ、苦情を言っていたかのような発言をしたユカリさん。この一件で、ライコミちゃんはユカリさんに不信感を抱き、その後、ユカリさんの言動の異常性に気付くことになるのでした……。
こんなときどうする?
つじつまの合わないことを発言されたら、頭が混乱してしまいますよね……。ユカリさんの言動に困惑したものの、その場をやり過ごしたライコミちゃん。職場の人の言動に違和感を覚えたとき、皆さんならどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▶合わせて読みたい