ヤマハ「PAS Brace」 より使いやすくなったスポーティな電アシの最新モデル発売

ヤマハ「PAS Brace」 より使いやすくなったスポーティな電アシの最新モデル発売

  • バイクのニュース
  • 更新日:2023/03/18

新設計の「スマートクロックスイッチ」搭載でより使いやすく

ヤマハは、毎日の通勤や通学などで人気のスポーティな電動アシスト自転車「PAS Brace(パス ブレイス)」の2023年モデルを4月14日に発売します。

No image

ヤマハ「PAS Brace」最新モデル

【画像】ヤマハ「PAS Brace」最新モデルを画像で見る(8枚)

「日常使いしやすいスポーティコミューター」というコンセプトに基づき開発されたPAS Braceは、片道10km前後の通勤を快適に継続したい男性をターゲットにした26型の電動アシスト自転車です。

右手・手元のレバーの押し引きで切り替えられる内装8段変速ラピッドファイヤーシフトを搭載するPAS Braceでは、26型セミスリックタイヤ、フロントディスクブレーキ・リアVブレーキなどを備えることでスポーティな走行性能を実現。

登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)と、坂道などの状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーアシスト」、プリロード調整付きフロントサスペンション、大容量15.4Ahリチウムイオンバッテリーなど、快適なロングライドを実現する装備が奢られています。

ハンドルに沿ったコンパクトなサイズで、日常生活での使いやすさを考慮し機能的にデザインされた新設計の「スマートクロックスイッチ」も搭載されたPAS Braceの価格(消費税10%込)は19万3600円で、新色のソリッドグレーのほか、継続色のグロスブルー、マットブラック、グロスブルーの計3色が用意されています。

バイクのニュース編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加