
【即戦力になるニット】ヤヌークの“質の良さに定評がある”新作ニットコレクションがかなり使えるの画像一覧
ヤヌークは、糸の原料からこだわり、質の良さに定評があるニットコレクションから新作をローンチした。2023年秋冬は、遊び心のあるモチーフや、スポーティな雰囲気で着られるアイテムが目白押し。アイキャッチとなる柄や、ユニークなモチーフを落とし込みながらも王道の線はハズさず、むしろコンテンポラリーに映るのは、素材の良さと計算されたパターンメイクがあるからこそだろう。

ヤヌーク/ジャカードニット ¥46,200、ヴィンセントⅡ ¥24,200
長いシーズン愛用できるコットンニットながらも、カシミアに匹敵するソフトな質感が魅力。芯糸である強撚糸のまわりをオーガニック超長綿でカバーリングした贅沢なコアヤーン糸を使用することで、空気を多く含んだふわっとした風合いに。
注目のグレーカラーにシックなネイビーで描かれたのは、アーティストbuggy氏によるサーフベア。キッチュなベアが大人の茶目っ気をさりげなく覗かせてくれる。

ヤヌーク/ノルディックジャカードニット ¥39,600、サンデーペインター ¥46,200
トラッドなノルディック柄はよ~く見ると、従来の柄にはない海の波とYANUKのYのモチーフがあしらわれている。ほんのりきかせたユーモラスなモチーフによって、トラッドで陥りがちな“老け感“が出なくなり、フレッシュかつスマートな印象で着こなすことができるというわけだ。
5ゲージのシングルジャカードで編むことで、従来のジャカードアイテムより薄くなり、長いシーズン着られるのも嬉しい。「サンデーペインター」は、ベルベルジンの藤原裕氏とのコラボモデルの新色。

ヤヌーク/ジャカードカーディガン ¥53,900、ジムパンツ ¥27,500
大胆なウェーブ柄というアイキャッチと、フレッシュカラーの清潔感を併せ持ったカーディガンは、数々のオシャレを通ってきた方も納得できる絶妙な味付け。
グレーとエクリュのミックスが爽やかでまるでモヘアのような起毛は、コットンに製品起毛を施した珍しい仕様で、素肌にも着られるほどのふわふわの質感。ボトムスにはジムパンツを合わせてスポーティ&リラクシーに着こなしたい。

ヤヌーク/ダウンジーンジャケット ¥74,800、バケットハット ¥12,100
一見普通のデニムジャケットなのに、実は中綿にダウンを使用し、あらゆる環境下で理想的な体温を維持することができるというスグレモノ。
ビッグサイジングに設定したシルエットは着るだけで、今の気分の空気を醸し出してくれる。また、移染を考慮してフェイクインディゴを採用しているため、白シャツや淡カラートップスも躊躇せずに楽しむことができる。
=詳しい情報はココをチェック!=
ヤヌーク公式サイト内特設ページ
https://www.yanuk.jp/c/feature_list_mens/mens_knit_and_outer