ロゴ酷似騒動解決も...岸優太コメントに批判相次ぐ 「迷惑かけた側とは思えない」「言える立場か?」

ロゴ酷似騒動解決も...岸優太コメントに批判相次ぐ 「迷惑かけた側とは思えない」「言える立場か?」

  • J-CASTニュース
  • 更新日:2023/11/21

アイドルグループ「King & Prince」を脱退した平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が結成した新グループ「Number_i」のロゴが、ロックバンド「The BONEZ」のロゴに酷似していると指摘されていた騒動で、グループが所属するTOBEとバンド側が2023年11月20日、双方ともロゴ使用を継続すると発表した。

No image

岸さんは同日、バンド側の発表を引用しながら「それぞれのグループを応援してくれたら嬉しいです!」とX(旧ツイッター)に投稿したが、この投稿に「迷惑かけた側のコメントとは思えない」などの批判が上がっている。

「それぞれのグループを応援してくれたら嬉しいです!」

TOBEは11月20日、「Number_iのグループロゴに関しまして」と題する文書を公式サイトなどを通じて発表し、The BONEZとファンに対して騒動を謝罪。バンド側の所属事務所と話し合い理解を得たとし、「ロゴを変更することなく、活動を続けていくことを合意頂きました」と報告した。

バンド側も同日、Xなどで文書を発表。「10年以上背負ってきたNロゴと確かに似てはいるなぁと思った」としつつ、「でもロゴは似ているようで違うものだし それぞれがそれぞれのロゴにプライドを持って掲げていけば良いんじゃないかな?と思う」とコメントした。

双方の発表後、岸さんはバンド側の発表を引用し「それぞれのグループを応援してくれたら嬉しいです!」と投稿。このコメントにファンから「もちろん!!応援するよ」「平和に解決していただき感謝です!」「優しくて暖かい世界だな」などの声が続々と寄せられた。

一方、岸さんの投稿について、「迷惑かけた側のコメントとは思えない」との意見も。「めっちゃ上から目線で草 言える立場か?それ相手方が言うことだよw」「お前が言うなwww」「それはお相手が言うもんだぞ...」などと批判する声も上がっている。

J-CASTニュース

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加