
参議院議員選挙の期日前投票が23日から始まった。期日前投票所は、石川県内の市役所や町役場など、134カ所に順次、開設される。投開票は7月10日で、期日前投票は、一部の投票所を除き、前日の9日まで。県選挙区には過去最多の6人が立候補している。
22日に公示された参議院議員選挙。23日から期日前投票が始まり、早速、有権者が一票を投じている。
期日前投票所は、23日から、石川県内の市役所や町役場など、134カ所に順次、開設される。
このうち、金沢市役所の投票所は、午前8時半に開設され、早速、有権者が一票を投じていた。
石川県選挙管理委員会によると、一部の地域で、移動投票所が増加したことから、3年前の前回より、54カ所増えているという。
投開票は7月10日で、期日前投票は、一部の投票所を除き、前日の9日まで行われる。
参議院選挙の石川県選挙区には、現職、新人あわせて過去最多となる6人が立候補している。