リクルートカードのJCBブランド「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのポイント付与が終了

リクルートカードのJCBブランド「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのポイント付与が終了

  • LIMO
  • 更新日:2023/09/19
No image

株式会社リクルートが2023年9月1日に公開した「リクルートカード(JCB)「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのチャージについて」によると、リクルートカードのJCBブランドにおいて、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのポイント付与を終了したことを公式ページで発表しています。

2023年9月1日(金)利用分より適用で、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのPayPay残高およびソフトバンクカードへチャージした利用分へのポイント付与が終了します。

リクルートカードは年会費無料ながら、常時還元率が1.2%と高還元率のクレジットカード。

年会費が無料にも関わらず、付帯保険は海外・国内旅行傷害保険に加えショッピング保険も付帯しています。

国際ブランドはVisa・MasterCard・JCBの3種類から選択可能。

じゃらんnetで3.2%還元など、リクルート系列のサービスのユーザーやそれ以外の方でも、お得にポイントを貯められるクレジットカードです。

リクルートポイントは、1ポイント=1円分相当となり、リクルート系列のサービスはもちろん、dポイントやPontaポイントにも交換可能です。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

参考資料

株式会社リクルート「リクルートカード」

株式会社リクルート「【重要なお知らせ】リクルートカード(JCB)「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのチャージについて」

MeChoice編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加