
横綱も大関もいない結びの一番。関脇・若隆景(左)と平幕・阿武咲の取組を立行司の式守伊之助が裁いた(撮影・和田康志)
「大相撲春場所・7日目」(18日、エディオンアリーナ大阪)
ここまで1勝5敗の関脇若隆景は、阿武咲を寄り切り、2連勝を飾った。
関脇は、霧馬山は琴乃若に寄り切られ、3敗目。豊昇龍は竜電を肩透かしで下し、4勝3敗とした。
大関貴景勝は「左膝内側半月板損傷のため加療中」との診断書を提出し、休場。今場所かかっていた綱とりの可能性も消滅した。
【7勝】翠富士
【6勝1敗】大栄翔、高安
横綱も大関もいない結びの一番。関脇・若隆景(左)と平幕・阿武咲の取組を立行司の式守伊之助が裁いた(撮影・和田康志)
「大相撲春場所・7日目」(18日、エディオンアリーナ大阪)
ここまで1勝5敗の関脇若隆景は、阿武咲を寄り切り、2連勝を飾った。
関脇は、霧馬山は琴乃若に寄り切られ、3敗目。豊昇龍は竜電を肩透かしで下し、4勝3敗とした。
大関貴景勝は「左膝内側半月板損傷のため加療中」との診断書を提出し、休場。今場所かかっていた綱とりの可能性も消滅した。
【7勝】翠富士
【6勝1敗】大栄翔、高安
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.