
¥11,800Amazonで見てみる
こんにちは!ガチキャンプが好きなアウトドアライターのタカマツミキです。私はもうかれこれ5年ほど、同じバッグを使っています。理由はとにかく使いやすくて、長時間背負っていても疲れないから…!かなりオススメできるバッグなので、今回はご紹介させていただきます~!
荷物が多くても重く感じない

[caption id="attachment_573258" align="alignnone" width="1024"]アーバー・クラシック・パック 25L ¥ 14,850 ※写真は数年前のモデルの26L ※現在のモデルの価格を紹介[/caption]私が愛用しているバッグは、patagonia(パタゴニア)の「アーバー・パック 26L」。人間工学に基づいたデザインを採用しているので、背負ったときにしっかりフィットしてくれます。さらに、バッグパネルにはパッド入りでクッション性があります。何が良いのかというと…。基本的に私はPC、一眼レフカメラ、手帳、筆記用具、通帳…など、たくさんの荷物を持ち歩くんですよね。前までは、片方の肩にかけるバッグを使っていたのですが、なんせ重くて肩が痛い…。アーバー・パックを使い出してからは、上記の荷物の量だとあまり重さを感じません…!※さすがに荷物を入れ過ぎたときは重いですけどね!(笑)


意外に荷物がたくさん入る!

気温が低い季節にはアウターを着ますよね。だけどお買い物をしていて、暑くてアウターを脱ぐときってありませんか?脱いでアウターを手に持って、長時間買い物となると、意外にアウターが邪魔になる…。そんなときに、アーバー・パックがあれば、アウター類もバッグに収納が可能!ちょっとパンパンにはなりますが、手に持つより全然ラクチンです。ちなみに筆者は、1泊2日の短い旅行のときにはこのバッグ一つで十分なのも嬉しいポイント。

残念なところ:中で物がぐちゃぐちゃに…!

唯一残念だなと思うことは、なんでもかんでもそのまま入れてしまうと、バッグ内でごちゃごちゃになること。財布を取り出したいときに、バッグの一番奥底にあることも。そんなときは、サブポケットと中にあるしきりを活用しています。財布など、貴重品はココ。手帳類はサブポケットへ。大きなものやすぐに使わないものは、メインの場所へ。こうすることで、バッグ内のごちゃごちゃ問題が解決しますよ~!



シンプルだからどんなファッションにも!

アーバー・パックはシンプルなデザイン&クラシックな雰囲気だからこそ、幅広いファッションに合わせやすいんですよね。基本アウトドアファッションが多いんですが、たまにカジュアルファッションをするときがあって。こんな感じのファッションにも。こんなファッションにも。あわせやすい!アーバー・パックは数年前のモデルですが、2019年の現在「アーバー・クラシックパック25L」があります!カラーも豊富。実は筆者もちょっと気になっている…。ぜひ、使いやすいバッグを探している人はチェックしてくださいね~!アーバー・クラシック・パック 25L

¥11,800Amazonで見てみる
あわせて読みたい:[blogcard url="https://www.roomie.jp/2019/06/531852/"][blogcard url="https://www.roomie.jp/2019/08/553172/"]