香川県でもマイナンバーカードの登録ミス 同姓同名の別の人の情報を職員が取り違え公金受取口座の登録 丸亀税務署

香川県でもマイナンバーカードの登録ミス 同姓同名の別の人の情報を職員が取り違え公金受取口座の登録 丸亀税務署

  • RSK山陽放送
  • 更新日:2023/05/26

全国でマイナンバーカードの登録ミスが相次いでいる問題で、香川県の丸亀税務署でも1件、誤登録が明らかになりました。

【写真を見る】香川県でもマイナンバーカードの登録ミス 同姓同名の別の人の情報を職員が取り違え公金受取口座の登録 丸亀税務署

高松国税局によりますと、登録ミスは丸亀税務署管内に住む人の公金受取口座で見つかりました。今年1月、住人が確定申告を行う際、還付金の受け取り口座をマイナカードと紐づける事に同意していたことから、税務署がデジタル庁に対して情報を提供しました。

ところが税務署が提供した口座情報は同姓同名の別の人の情報を職員が取り違えていました。還付作業の中で税務署がミスに気づき署内の情報は修正され、還付金は正しく支払われましたが、デジタル庁に提供した口座情報は修正されないまま残っていたということです。

全国で登録ミスが相次ぐ中、デジタル庁の調査で誤りが分かりました。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加