古びたクーラーボックスを【100均材料】でリメイク!見違えるほどおしゃれになった♡

古びたクーラーボックスを【100均材料】でリメイク!見違えるほどおしゃれになった♡

  • 暮らしニスタ
  • 更新日:2023/11/21
No image

古びたクーラーボックスを【100均材料】でリメイク!見違えるほどおしゃれになった♡

100均グッズを使ったリメイクアイデアをご紹介!今回はなんと「クーラーボックス」。使い古したボックスが、おしゃれに大変身しますよ!

材料

・古くなったクーラーボックス:1個

・ラッカースプレー(シルバー):1本

・ベルト:2本

・インテリアプレート:1個

・取っ手:1個

作り方

①クーラーボックス全体にラッカースプレーでペイント

No image

②ペイントが完全に乾いたら、ベルト2本、インテリアプレート、取っ手を付けます

No image

ベルトを2本つなげて、くるっと1周巻きました。インテリアプレートは、正面向かって右下に貼りました。

取っ手部分は壊れていましたが…

No image

No image

蓋部分に取っ手を付けて開閉がしやすいようにしました。

インダストリアル風BOXの完成!!

No image

汚れや傷で朽ちていたクーラーボックスの表面も、ペイントするだけでほぼキレイな見た目に。今回はシルバーペイントを施し、男前かつインダストリアル風な仕上がりに近づけるようリメイクしました。

もう役目を終えたクーラーボックスを「見せる収納」として再利用できました!

アイデア/4児ママRomiさん まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加