
鹿児島テレビ
陸上自衛隊の精鋭隊員「レンジャー」を養成する訓練が、鹿児島県霧島市の陸上自衛隊国分駐屯地で19日から始まり、開始式が行われました。
陸上自衛隊の「レンジャー」は、過酷な訓練に耐え抜き、優れた体力と精神力を持つ隊員のみに与えられる資格です。
19日、国分駐屯地で行われた開始式では、レンジャーを目指して訓練に参加する19歳から32歳までの21人が村山正人国分駐屯地司令から激励を受けました。
レンジャー訓練を受ける隊員
「第1子も12月に生まれるので家族のためにもレンジャー隊員に行きたいと希望しました」
「いかなる困難な状況においても任務を遂行できる自衛官になりたいです」
式の直後から隊員らは12月15日までの訓練期間に入り、ゲリラ戦を想定したり、5日間不眠不休で任務に当たる訓練などが行われるということです。