岐洲匠、NHK大河「どうする家康」結城秀康の出番終了 〝父〟松本潤の印象つづる「凄く期待に応えたくなり...」

岐洲匠、NHK大河「どうする家康」結城秀康の出番終了 〝父〟松本潤の印象つづる「凄く期待に応えたくなり...」

  • SANSPO.COM
  • 更新日:2023/11/21
No image

俳優・岐洲匠(きず・たくみ)

NHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・0)で結城秀康を演じた俳優、岐洲匠(26)が21日までに自身のインスタグラムを更新。クランクアップ時のショットを公開し、同作の出演を振り返った。

岐洲演じる結城秀康は、松本潤(40)演じる徳川家康の次男。この日の投稿では、19日放送された第44回「徳川幕府誕生」で秀康の出番が終了したことを報告し、「父上である【家康】松本潤さんの強い眼差しは、秀康を演じていて凄く期待に応えたくなり、胸が熱くなりました。結城秀康を知る事、演じる事ができてとても幸せでした」とつづった。

また、「どうする家康に出る事が決まったとき自分のおばあちゃんが1番喜んでくれました」と振り返り、「これからも岐洲精進します」と決意を新たにした。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加