
弁当専門店「ほっともっと」「ほっともっとグリル」では、アジアンフェア第2弾として、4月21日より「野菜が摂れるビビンバ」(490円)と、「野菜が摂れるスパイスカレー」(490円、ほっともっとのみ)、「~本場タイの味~グリーンカレー」(590円、ほっともっとグリルのみ)を販売します。
・野菜が摂れるビビンバ 半熟たまごなし 490円 半熟たまご付き 560円 肉増し・半熟たまごなし 690円 肉増し・半熟たまご付き 760円

野菜が摂れるビビンバ(半熟たまごなし)

野菜が摂れるビビンバ(半熟たまご付き)
1日に必要な野菜量の2分の1を摂れるという限定商品。ごはんの上に、玉葱と赤・黄ピーマン、牛肉を甘めのタレで炒めた焼肉と小松菜、ゆず大根、豆もやしナムル、白菜キムチを彩り良く盛り付けています。別添のビビンバのたれの量を調節することで、小辛から激辛までお好みの辛さで食べられます。また、プラス70円で半熟たまご付きも選べ、肉もたっぷり食べたい人向けに、焼肉が3倍の“肉増し”も発売します。
・野菜が摂れるスパイスカレー 490円(ルーのみ390円)

人参やコーン、茄子など彩りの良い8種の野菜がたっぷり入った、1日に必要な野菜量の3分の1を摂れるというカレー。カレーは9種のスパイスをブレンドし、サラッとした口当たり。ライスの上の粗びきスパイスとフライドオニオンがカレーの味を引き立てます。ほっともっとのみの販売となります。
・~本場タイの味~グリーンカレー 590円(ルーのみ490円)

6種のハーブや5種の香辛料、まろやかなココナッツミルクが入ったタイ直輸入のグリーンカレーソースを使用。爽やかな辛みのカレーには、鶏モモ肉や茄子、彩り鮮やかな赤・黄ピーマンを加えています。タイ料理でよく使われるハーブ“こぶみかんの葉”も香りづけとしてカレーに入れ、見た目、香りともに本場タイを感じる一品。こちらはほっともっとグリルで販売します。
※価格税込み表記(8%)です。
■関連サイト
ASCII