
北朝鮮によるミサイル発射の脅威に備え、福井市の商業施設で避難訓練が実施された。
北朝鮮の労働新聞は14日朝、短距離弾道ミサイル発射の様子を公開。
米韓の合同演習に対する挑発が続き、ミサイルの脅威が高まっている。
同じ14日、福井市の商業施設では、ミサイル発射に備え、県と市による避難訓練が行われた。
職員:
訓練!訓練!
職員:
ミサイル発射!ミサイル発射!
参加したのは、職員や店舗のスタッフなど約80人。
誘導役の指示に従って、一斉に避難を始める。
向かった先は非常階段。多くの参加者が、4階から地下2階まで駆け下りていく。
職員:
頭を低くしてください!
駐車場に到着すると、頑丈な壁の近くでしゃがみ込み、頭を抱えて身を守った。
弾道ミサイルは10分足らずで到達する
避難が完了するまでにかかった時間は、約5分。
福井県危機対策防災課・森健吾主事:
弾道ミサイルが発射されると10分足らずで到達すると言われている。
身を低くして安全確保するのを徹底してほしい。
万が一の事態に備えて、日ごろから避難手順の確認をすることが重要だ。
(「イット!」 3月15日放送より)
イット!