またここへ来てしまいましたか…。へー子の部屋へようこそ!
今回は妊娠中に起きた怖い話をお話しましょう。
暑い季節にうってつけの怖い話です。
フクちゃん(長女)を妊娠中。へー子は妊娠初期にもかかわらず、体重が大幅にUPしていました。勿論、お医者さまには健診の度に釘を刺され続けました。
「体重気を付けてくださいね」「食生活気を付けてね」と。なので、へー子自身、努力をしておりました。
寒天ゼリーを作り食べたり、適度な運動をしたり!そして何より大好きジャンクフードを封印するという力技まで!!

しかしながら、健診の度に体重は増量…

頑張っても頑張っても、増量、増量、増量――!!!!


もはや食べなくても増えるんではないのか⁈と何度もそう思いました。
フクちゃんの妊娠中は本当に体重との戦いで、辛ったのをよくよく覚えております。
しかしながら、健診の度に「赤ちゃん順調ですよ」「赤ちゃん元気ですよ」と、病院の先生から言われていたので、己自身の体重増だけではない!赤ちゃんも体重UPしているんだ、そう思った訳です。
自分の体重UPは赤ちゃんの体重UPも含まれているんだ!!と、確かにそう。
確かにそうなんだけど…
妊娠中期ごろですかねぇ、既に妊娠前と比べて10キロは体重UPしていた頃です。
いつものように定期健診でエコーを見ながら先生と赤ちゃんの状態を話すんですけど、先生がふと、私にこういったんですよ。
「うん。赤ちゃんねぇ~順調に大きくなってますよ。
この大きさだと、今は300グラムくらいかな?」

(300グラムくらいかな?)
(えっ・・300グラム・・?)
(300グラム・・)!!!???

(赤ちゃんの体重300グラム⁉)!!!!!
えっ!妊娠前と比べてこちらは10キロ超えて太っているのに?赤さんはまだ300グラム⁈嘘でしょ!じゃあ、赤ちゃんの体重を引いた残りの体重は…
脂肪!!

ぎゃーーーッと血の気が引きましたね。エコーで赤ちゃんの大きさから大体の胎児の体重を確認できるんですね。知りませんでした、急な報告に驚きマンボでした!

結果的に、出産間近と妊娠前を比べて15キロほど体重は増えました。️
いかがでしたか?暑い夏にピッタリの背筋も凍る恐い話。
ちなみにジャム氏(次女)妊娠時も「赤ちゃんの体重は今は~100グラムくらいかな」と産科の先生に言われ「えっ⁉赤ちゃんまだ100グラムなんですか!?」と聞き返したのを覚えています。
学習しないへー子です。
ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【医師監修】妊娠中の体重管理できてる?妊婦の痩せすぎ・太りすぎのリスクを知ろう!つわりがおさまって体調が安定してくると、突然食べることが楽しくなってしまって体重が増えだした、という人は少なくありません。でも妊娠中に体重が増えすぎるのはNG。かと言ってやせすぎもダメなのです。ましてやダイエットなんて……

【助産師監修】出産に必要な「3つの力」と「3つのセルフケア」自身の体を最大限使う出産に向けて、体をベストな状態に近づけることはとても大切です。長時間のお産に向き合える体をつくるには、3つの力と3つのセルフケアがポイント。日々の生活を見直して、ベストコンディションをつくっていきまし…

【1500人にアンケート】体重管理、いつから始めた?何をした?食べ物の好みが変わったり、ものすごく食欲が湧いたり、妊娠中は体重が増えがち。適切な体重増加で、健康に出産の日を迎えたいですよね。先輩ママたちは、いつから体重管理を始めたの?どうやって管理したの?気になる体重管理について、…
関連記事:妊娠中太りすぎないようにしよう!でも体重管理ってどうしたらいいの…? by つぶみ
前回のエピソード:赤ちゃんに何か起こってる? 妊娠後期に謎の胎動の正体は…? by へいへい・へー子

著者:へいへい・へー子
年齢:30代
子どもの年齢:5歳と1歳
へいへい・へー子[通称:へー子]と申します。二児の母です。夫もいるよ。わたくしめは平日はパート勤務し、早朝にかけ、ブロガーに変身し、よなべをして漫画をこしらえる母ちゃんやってるよ。
Instagram:@fuku.fuku.pro
ブログ:へー子の漫画日和
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。