桜と菜の花で知られている権現堂公園では、現在「あじさい祭り」を開催中です。
期間は、6月26日日曜日まで。梅雨の合間の、晴れた日に行ってきました。
色とりどりの紫陽花
権現堂の桜並木の斜面には、色とりどりの紫陽花が植えられています。その数100種類16000株。展示や販売も行われています。開花状況は、6月19日の時点でちょうど見頃でした。

紫陽花を眺めながら歩く散歩道は、桜の木の日陰になるところが多く、暑い日でも心地よく散歩ができます。

公園内にいる屋久島やぎも木陰でのんびりしていました。

アナベルの白い絨毯
一面にアナベルが植えられた斜面は、毎年とてもきれいです。今年の開花状況は6月19日の時点で6~7分咲き。ピークは、例年より少し遅めになるとのことでした。


これから白くなる花がたくさんあったので、あじさい祭り最終日くらいが満開かもしれませんね。

会場では、ソフトクリームやパン、おだんごなども販売していました。

駐車場は朝8時半から開門していて、この時期は無料です。

私は日曜日の10時過ぎに到着したのですが、第1駐車場はほぼ満車。第2駐車場も開放されていました。紫陽花に近い第1駐車場は広い駐車場ですが、駐車場を出るのにも行列で時間がかかったので、混雑する土日は第2駐車場に停めるほうが出入りがスムーズかもしれません。
道の駅で小松菜ジュース
散歩してのどが渇いたので、帰り道に立ち寄った道の駅アグリパークゆめすぎと。

売店で目に入った 小松菜ジュース 1杯 100円

隣の贅沢いちご削りにも惹かれつつ、ここは健康的に!

「リンゴジュースも入っているので、思っているほど飲みにくくないですよー」とお店の方に言われてごくり。
ほんとだ!それでも香りと後味は小松菜を感じます。さっぱり系のドリンクでした。これからますます暑くなるので、お散歩も敬遠しがちですが、日陰の多い公園なら快適です。きれいなお花を眺めながらウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
権現堂公園(幸手市権現堂堤)
住所:埼玉県幸手市大字内国府間887-3
アクセス:
【電車】東武日光線幸手駅東口より朝日バス「五霞町役場前」行き乗車「権現堂」下車。
【車】幸手ICから約10分 駐車場有
電話番号:0480-44-0873
ホームページ:http://www.gongendo.jp/
道の駅アグリパークゆめすぎと
住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2
駐車場有
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
電話番号:0480-38-4189
ホームページ:http://www.pikaru.co.jp/