
STU48 石田みなみ、『ひょうごの民話』朗読に挑戦! Kiss FM KOBE『STU48の瀬戸胸』×『セトウチ・ライブラリー』コラボ企画スタート
STU48の石田みなみが、本日4月7日(水)より現在放送中のKiss FM KOBE『STU48の瀬戸胸』と、STU48会員制コミュニティ『セトウチ・ライブラリー』のコラボ企画「ひょうご民話ライブラリー」に挑戦する。
朗読スキルを磨くとともに、“もっと兵庫県のことを知りたい”という想いから発案された同企画は、兵庫県出身メンバー・石田みなみが兵庫の民話の朗読にチャレンジするというもの。
自身が担当するラジオ番組で兵庫の民話を朗読することを目標とし、練習していく過程をラジオ番組とSTU48のオンラインサロンで伝え、リスナー、ファンと共有していく。
現在、Kiss FM KOBE 公式Twitterにて、石田みなみがどの民話の朗読に挑戦するかを決める投票を受付中。
#STU48 の #瀬戸胸 × #セトラブ
みなみのVOICE LIBRARY
コラボ企画決定
兵庫県学校厚生会の協力で
書籍「ひょうごの民話」から @STU48_official_ #石田みなみ が
民話の朗読に挑戦!
どの民話に挑戦するかは
あなたの投票で決定✨
タイトルからお話を想像して
投票してください
締切:4/14(水)23:59
— Kiss FM KOBE (@KissFMKOBE)
April 7, 2021
from Twitter

Kiss FM KOBE『STU48の瀬戸胸』
『STU48の瀬戸胸』×『セトウチ・ライブラリー』コラボ企画「ひょうご民話ライブラリー」
実施期間:2021年4月7日(水)~6月23日(水)予定
第1週:ラジオ番組「STU48の瀬戸胸」で企画概要発表
Kiss FM KOBEオフィシャルTwitterにて、どの民話の朗読に石田みなみが挑戦するか投票を受付。
第2週:投票により朗読することが決定した民話を石田みなみが練習
この模様はオンラインサロン『セトウチ・ライブラリー』にて公開。
第3週:石田みなみの練習の様子についてKiss FM KOBEディレクター・サウンドクルー(DJ)がアドバイス
この模様はオンラインサロン『セトウチ・ライブラリー』にて公開。
第4週:ラジオ番組『STU48の瀬戸胸』で練習成果を発表
ひょうごの民話・1話全編の朗読をラジオでオンエア
※同企画は、兵庫県学校厚生会の協力で兵庫県学校厚生会編集の本『ひょうごの民話』から、特別に放送・オンライン内での朗読の許可を頂き、実施します。
Kiss FM KOBE 『STU48の瀬戸胸』
毎週月~木曜18:50~18:58
出演:薮下楓(月曜)・門脇実優菜(火)・石田みなみ(水)・信濃宙花(木)
※コラボ企画は石田みなみ担当の水曜日で実施します
会員制コミュニティ『セトウチ・ライブラリー』(セトラブ)
セトウチ・ライブラリー(通称セトラブ)は、STU48メンバーとともに知を探求する会員制のコミュニティです。ほかでは学べない、教えてくれないさまざまな知(知識)を瀬戸内地域の専門家や有識者に学び、その過程や結果をSTU48メンバーと共に体験するオンラインサロンです。
関連リンク
Pop'n'Roll 編集部