秋田県内で14日、新たに202人が新型コロナウイルスに感染したことが分かった。依然として40代以下の年代層の感染が多くなっている。
保健所別の感染者数は最も多い秋田市で79人、能代保健所管内で22人、湯沢保健所管内で21人など県内すべての保健所管内で感染が確認された。
大館保健所管内の病院、由利本荘保健所管内の高齢者施設、大仙保健所管内の小学校、湯沢保健所管内の部活動のあわせて4件が新たなクラスターと認定された。
感染者を年代別で見ると40代以下が全体の7割以上を占めています。
県内の感染者数はこれで延べ2万8133人。