するする食べられて、カラダもポカポカ温まるラーメン。最近は、カップ麺の種類も充実していますが、チルドラーメンはより本物に近く、また違ったおいしさを楽しめますよね。ローソンのチルドラーメンが一新されたようなので、食べてみました。
3つの定番ラーメンが新登場
2023年1月24日(火)、ローソンは、3つのチルドラーメンを発売しました。その3つというのは、下記のとおり。
・鶏コク醤油ラーメン(税込559円)
・コク旨味噌ラーメン(税込559円)
・濃厚豚骨ラーメン(税込559円)
カップ麺に比べ、生食感に近いというか、本格的なものが多いチルドラーメン。いつもは有名店とのコラボであれば積極的に食べますが、完全オリジナルのものは敬遠しがちで……。しかしなぜか、今回は無性に気になったので食べてみることにしました。
肉がすごい!
とはいえ、さすがに3つ全部を食べるのはなかなか難しいので、今回は「鶏コク醤油ラーメン」をチョイス。

電子レンジ(500W)で4分30秒加熱し、別添の海苔をトッピングしたら完成です。


ねぎはなく、海苔のほかにはチャーシューとメンマのみ。かなりシンプルですが、チャーシュー多めなのがうれしいですね。しかもこれ、チャーシュー2種類?

するすると喉ごしのよい麺に、スープがよく絡んで◎。しょう油ラーメンだけど、スープは塩味よりも甘みの方が強い印象です。また、たっぷり入ったチャーシューは、食べごたえありですね。ただ、加工品っぽさというか、ハムに近いチャーシューなので、好き嫌いは分かれてしまいそう?
カップ麺よりも値段は高いけれど、麺や具材、スープのそれぞれがお店の味に近くて、チルドラーメンだからこそのメリットもあります。正直、前と何が変わったのかはわかりませんが、ひとりランチにピッタリなので、ぜひ試してみて。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
mamatenna