
早いもので2022年9月でドラクエウォークは3周年を迎える。入れ替わりの激しいアプリゲーム界において今でも根強い人気を維持しているが、どうやら想像以上にドラクエブランドはスゴいらしい。なぜならば……!
先日、ドラクエウォークと広島県の老舗「やまだ屋」のコラボでもみじまんじゅうスライムが発売されるも、オンラインショップではわずか3分で完売。今でも完売の日々が続くほどの争奪戦なのである!
・リアルとゲームを繋ぐプロジェクト
もみじまんじゅうスライムはドラクエウォークの「リアルおみやげプロジェクト」の一環。ゲーム内のご当地クエストと連動したもので、特定の位置に行くともらえる “おみやげ” がリアルでゲットできるという試みだ。

これまで神奈川県の「スライムかまぼこ」、埼玉県の「10万ゴールドまんじゅう」、福岡県の「スライムにわかせんぺい」、愛知県の「スライムういろう」が期間限定で販売。そして「もみじまんじゅうスライム」が第5弾として登場した。
私は7月30日9時の予約開始時刻と同時にやまだ屋オフィシャルサイトへアクセス。買い物カゴに入れ、やったぜ……と喜びを噛み締めたのも束の間、決済ボタンが起動せずに涙を飲んだ。まさか買い物カゴに入れてアウトとは……!!
・どこから見ても可愛い
即座に「完売」の文字に切り替わったことで「次はいつ買えるのか」と焦ったが、経験上こういうのは翌日の同じ時刻には復活していることが多い。そこで事前に会員登録を済ませて再トライしたところ……無事に発売されているのを確認し、今度は1分で決済することができた。
価格は1箱750円(送料別)。あとは「もみじまんじゅうスライム」が届くの待つだけで、それから数日……

キタッー!!

3箱以上購入したら、サービスでついてくる紙袋からもう可愛い! そしてもちろん……

商品が可愛くないわけがない!

上下左右どこから見ても最高だ。秋の宮島の雰囲気とドラクエの世界観がマッチしていてよき。しかもしかも!!
箱が宝箱みたいなのもシャレオツ!

目玉の もみじまんじゅうスライムは4つ入りで、丁寧に梱包されて宝箱に入っていた。んで、伝統のある もみじまんじゅう はスライムに姿を変えてどうなっているのかというと……

うむ、可愛いは正義というやつである。お客さんにサプライズで出してもよしだし、期間限定での販売なのがもったいない。さて……せっかく実物を手に入れたのだ。きちんと中身もしておかねばなるまい。ってことで……

ピギーっ!

真っ二つに切って顔を覗かせたのは、きな粉風もち餡。なんでも、きな粉味はやまだ屋初とのことだからドラクエファンだけでなく、もみじまんじゅうファンも見逃し厳禁だ。
老舗とあって、当然ながら味の方は申し分なし。可愛いと上品さを兼ね備えていて、安定の美味しさを提供してくれた。ふわっとしたまんじゅうに包まれたきな粉風もち餡、口の中に広がるのは至福である。
なお、もみじまんじゅうスライムのオンラインでの販売は10月31日まで。詳しくはこちらのHPをご覧いただきたいが、広島県内なら店舗でも購入することができる。
また、宮島本店では限定で提供されているテイクアウト商品「COLOCOLOもみじ」に期間限定でコラボフレーバー「ブルーハワイ味」も登場している。近くに行ったドラクエファンはマストバイ!
参考リンク:ドラクエウォーク、山田屋
執筆:原田たかし
Photo:RocketNews24.
▼スライムかまぼこの記事
【入手困難】ドラクエウォークとコラボした「スライムかまぼこ」を手に入れた! 盛り付けてみたら映えまくり〜!!
▼10万ゴールドまんじゅう
【入手困難】DQウォークとコラボした「10万ゴールドまんじゅう」を実食 / ドラクエの世界観を盛り込んでいてよき!!
▼スライムにわかせんぺい
【おまけが最高】連日完売! 福岡名物「にわかせんぺい」とDQウォークのコラボ商品をゲットォォォ!!!!
▼スライムういろう
【期間限定】愛知名物「ういろう」とドラクエウォークがコラボした「スライムういろう」を手に入れた!!
原田たかし