9月19日の「啓明星」、一年で最も明るい瞬間―中国

9月19日の「啓明星」、一年で最も明るい瞬間―中国

  • Record China
  • 更新日:2023/09/19
No image

9月19日の「啓明星」、一年で最も明るい瞬間―中国

夜空で最も明るく、明け方または夕方に見える金星は、中国では8月下旬から明け方の東の方角に現れます。中国ではこの時期から旧正月前にかけての金星を「啓明星」と呼び、親しまれています。今年は9月19日に一年中で最も明るい時を迎え、注目を集めました。

19日の未明、天候に恵まれれば、早起きした人々は肉眼で東の空に明るい「啓明星」を望むことができました。北京天文館の専門家によると、金星を鑑賞するのは19日に限らず、今から年末までの間、金星は明け方に最も明るい星として輝いています。

19日の重要な天文現象としては、金星のほかにも海王星の「衝」現象がありました。これは、地球外惑星が太陽や地球と一直線に並ぶ現象で、一般的に言えば、衝の時刻に惑星が最も明るく見え、観測にも最適です。海王星の衝が起こる前後の夜、直径10センチメートル以上の望遠鏡を使って200倍以上に拡大すれば、薄青色のちらつきのない海王星を観測できる可能性があります。(提供/CRI)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加