510馬力・650Nmの3リッター直6ツインターボでを搭載
ドイツBMW M社(BMW M GmbH)は2022年6月22日、新型「M3ツーリング(M3 Touring)」を世界初公開しました。

BMW新型「M3ツーリング」
新型M3ツーリングは、セダン、クーペ、コンバーチブルに次いでM3/M4シリーズに追加された4番目のボディタイプとなります。
【画像】3シリーズ最強ワゴン誕生! 世界初公開のBMW新型「M3ツーリング」を画像で見る(32枚)
従来、M特有のパフォーマンスと広いスペースを持つツーリングモデルの組み合わせは、BMW「M5」専用でした。今回登場するM3ツーリングは、M3の歴史上はじめてのツーリングモデルになります。
新型M3ツーリングは、M3/M4のコンペティションモデル用として開発された、510馬力・650Nmを発生する3リッター直列6気筒ツインターボエンジンを搭載。このエンジンは先日発表された耐久レースカー「M4 GT3」用エンジンのベースとなるものです。
組み合わされるトランスミッションは8速Mステップトロニック(8速AT)で、駆動方式はMxDrive(4WD)です。
この結果、0−100km/h加速は3.6秒、0−200km/h加速は12.9秒、そして最高速度は250km/h(リミッター)、Mドライバーズパッケージを選択すると最高速度は280km/hとなります。
電子制御式ショックアブソーバーを備えたアダプティブMサスペンションと可変レシオのMサーボトロニックステアリングが標準装備されています。さらにブレーキは標準のMコンパウンドブレーキシステムのほか、オプションでMカーボンセラミックブレーキも用意されます。
駆動方式は4WDですが、2WDモードも選択できます。標準装備のMトラクションコントロールの2WDモードでは、10段階のホイールスリップが選択でき、ドリフトも用意にこなすということです。
新型M3ツーリングはそんな優れたパフォーマンスだけではなく、日常仕様や長距離の移動でも快適性を保っているといいます。最終テストはニュルブルクリンクのノルドシュライフェ(北コース)サーキットだけではなく、カントリーロードや都市でも実施されました。
後席は40:20:40の分割可倒式で、荷室容量は後席使用時で500リッター、最大1510リッターを確保。さらにトランクフロア下に収納コンパートメントを用意します。
ボディサイズは全長4794mm×全幅1903mm×全高1436mm、ホイールベースは2857mm。欧州では2022年9月から注文を開始、同年11月から生産される予定です。
新型M3ツーリングは、BMWグループ・ミュンヘン工場でM3セダンなどと一緒に生産されます。
VAGUE編集部