ブランド化粧品の定期購入をして後悔...!30代のお金の使い方での後悔2選

ブランド化粧品の定期購入をして後悔...!30代のお金の使い方での後悔2選

  • 恋愛jp
  • 更新日:2023/03/19
No image

30代はしっかり貯金をしておきたいと考える方も多いでしょう。その反面、自分の好きなことに色々お金をかけたくなる時期でもあるようで……。そこで今回は、「30代のお金の使い方で後悔したエピソード」をご紹介します!

やめておけば良かったブランド化粧品の定期購入

ブランドの化粧品の定期購入をやめておけば良かったです。今となってはそんなにお金をかけなくても、各メーカーで似たような商品も出ているし、肌が弱い私は逆にブランドの化粧品の方が合いませんでした。化粧品は高いからといって、自分に合っている訳ではないので、後悔です。(44歳/パート)

やめておけば良かった株の信用取引

株の信用取引をやめておけば良かったです。持ち株が暴落してしまいました。初めての場合、信用取引に手を出すのを控えた方が良いなと思いました。(41歳/投資家)

これからの人は参考に

どんなお金の使い方が正解かは人それぞれです。今回の先輩方のエピソードを参考に、自分にとって何にお金を使うのが正解なのか考えてみてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)

▶合わせて読みたい

『おやつ代浮かそうとしてる…?』断っているのに毎日遊びに来るママ友…→警察沙汰にまで発展し一蹴!

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加