自分だけを愛してほしい... 一途な男女に共通する5つの特徴

自分だけを愛してほしい... 一途な男女に共通する5つの特徴

  • fumumu
  • 更新日:2023/03/19
No image

誰だって、お付き合いするなら「一途」で「真面目」な人がいいですよね。

今回は、一途な男女に共通すること&見極め方をまとめてみました。

■「一途な男性」に共通する5つのこと

まずは「一途な男性」に共通することについて。

(1)返信時間が安定している

返信するまでの時間が長くなく、連絡したら必ず返事をしてくれる安心感は、一途な男性の特徴。最低でも12時間以内に返信があるほうがGOOD。

(2)少しの変化でも気付いてくれる

多数の女性と交流ある人と違って、少しの変化でも気付いてくれるんです。

(3)感情的ではなく冷静な判断をする

浮気をしない一途な人は、そのときの感情に流されず、きちんと冷静な判断ができるのが特徴。

(4)ひとつのことを長く続けている

何でもいいので、ひとつのことを長く続けられている人は、恋愛においても飽きることなく純粋な傾向に。

(5)ひとりの時間を上手に使っている

さみしがり屋だとひとりの時間を誰かと過ごしたくなるけれど、ひとりの時間の楽しみ方を分かっている人は、一途な男性に多いんです。

関連記事:手に入りそうではいらない女子ってどんな人? 男子に聞いてみた

■「一途な女性」に共通する5つのこと

続いては、一途な女性に共通することについて。

(1)約束・時間を守る

当たり前のことですが、それができる人はだらしなくない人ですよね。普段だらしない人は、恋愛においてもだらしないので要注意。

(2)ヤキモチをやきすぎない

ヤキモチやきだと「私もやかせよう」という思考回路になる女性も、少なからずいます。ヤキモチをやきすぎない人のほうが、一途な傾向に。

(3)面倒くさがり

浮気も労力を使います。面倒くさがりくらいのほうが一歩踏み出すこともないので、一途さんのはず。

(4)親が仲良し

親が離婚していると、子供の離婚率も上がるというデータがあります。親の仲が良いと、浮気の発想自体も出てこないようです。

(5)悪友がいない

人はどうしても環境に左右されがち。合コンに誘ってくる友達が多ければ多いほど、出会いの場も増えてしまいますよね。一途そうな友達がいると、一途でいられます。

■「一途な人」を見極めるには…

男性と女性とでは共通することが少し違うことが分かったと思います。

とはいえ、見極めるためにはどうすればいいのか。最後は見極め方法をまとめてみました。

(1)SNSでチェック

写真ひとつ、言葉ひとつで相手のことが分かってしまうのがSNS。友達が多いアピールをしている承認欲求が強めな人は、浮気傾向にありがちなので注意。逆に趣味に溢れている投稿は、一途傾向に。

(2)相手の友達を見る

「類は友を呼ぶ」なんて言葉がありますが、まさにその通り。相手の友達を見ると、一途かどうかが判明します。

(3)自分の友達の反応を見る

少しハードルが高いかもしれませんが、自分の友達に相手を紹介してみると冷静な判断をしてくれるので、一途かどうか分かりやすいです。

どうか一途な人と出会えますように。一途な人も、奥深い。

(文/タレント・中村 愛)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加