
こんばんは!
nahoです。
若い頃は、そんなに好んで食べなかったお菓子のひとつがパウンドケーキ。特にパサッと口の中の水分が奪われる食べ物の美味しさがあまりわかりませんでした。コーヒーを飲むようになってから焼菓子が好きになり、パウンドケーキも好きになりました。
あとは、自分でもお菓子を作るようになったから興味を持つようになったっていうこともあるかもしれません。
今回は、さいたま市にあるくみぱうんどさんのパウンドケーキをご紹介させてください。
Kumipound
くみぱうんど

素材にこだわったパウンドケーキの専門店。ひとつひとつのパウンドケーキは大きくて、食べ応えがあります。いろいろ試したいところではありましたが、今回は厳選して3種類を購入しました。
ラムレーズン

こちらはラムレーズンのパウンドケーキ。アルコールが強いので気を付けてくださいねとお声がけいただきました。そんなに強いのかな…?と思いましたが、結構強かった!!笑 ラムががっつりきいた大人の味でした。甘いものが苦手な方にも喜ばれるかも?!
フルーツケーキ

フルーツがたっぷり入ったパウンドケーキは美味しいですよね~。フルーツがたっぷり入った断面を見てしまうとどこのお店でもついつい手が伸びてしまいます。
あまりに美味しくて何が入っているんだろうと改めてパッケージを見てみると、パイナップル、あんず、いよかん、おれんじ、いちじく、パパイヤ、マンゴー、クコの実。と、自作では不可能に近いくらいの種類の豊富さ!口の中いっぱいにフルーティーな味わいが広がります。
お抹茶大納言

抹茶色がとても綺麗でこちらも気になる方が多いはず!こちらは人気ナンバー2だそうです。(ちなみに、人気ナンバー1はプレーンだそうですよ^^ 買えば良かった・・・!)
良い抹茶はお値段もするので、なかなか自宅では常備できないので、ついついそういうものに手が伸びてしまいます。結果、抹茶の香りが豊かで美味しかったです。
早く涼しくなってほしいねぇ~なんて、毎日家族と話していますが、あっという間に9月も後半戦。暑い夏が長いと、1年の終わりがいつもより早くやってきそうです。
投稿【埼玉/くみぱうんど】パウンドケーキ図鑑はLEEに最初に表示されました。
LEE100人隊 naho