北山宏光「あのちゃん嗅覚すごい!」鋭い推理力にキスマイ驚嘆

北山宏光「あのちゃん嗅覚すごい!」鋭い推理力にキスマイ驚嘆

  • フジテレビュー!!
  • 更新日:2023/05/26

Kis-My-Ft2が、子どものころになりたかった職業を明かしました。

5月25日(木)の『キスマイ超BUSAIKU!?』(フジテレビ)は、「ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7」が放送されました。

キスマイvs大島美幸&あの 心理バトルの行方は?

「ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7」は、キスマイとゲストによる心理バトルゲーム。

キスマイメンバーが、世の中に実在する“気になる”ランキングが書かれた紙を受け取り、その順番通りに発表します。

しかし、7枚のうち2枚は順位だけが書かれており、肝心の内容は白紙。

つまり、ウソをつかなければならない「ライアー」が2人存在します。その2人は、実際のランキングに沿って“それらしい”回答をしなければなりません。

ゲストの大島美幸森三中)さん、あのさんは、誰がウソをついているのかを見破るべく、キスマイメンバーの表情や言動から推理しました。

宮田俊哉「ポケモンマスターになりたい」子ども時代の夢を諦めず

【お題】令和4年度版 小学生が選ぶ 将来なりたい職業ランキング

(※)出典:2022年〜2023年 ニフティキッズ調べ。小学生1737人が回答。

7人が引いた順位と、発表した内容は次のとおり。この中に、白紙を持った「ライアー」が2人います。

1位 二階堂高嗣「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」
2位 宮田俊哉「歌い手」
3位 北山宏光「動物園の飼育員」
4位 藤ヶ谷太輔「学校・幼稚園の先生」
5位 千賀健永「ユーチューバー」
6位 玉森裕太「スポーツ選手」
7位 横尾渉「小説家・作家」

(敬称略)

あのさんは「1位がマンガ家だと思わなかった」と驚きました。「マンガ家なんて根暗しか(ならない)…」と言いかけ、二階堂高嗣さんは「そんなことないでしょ!」、宮田俊哉さんも「偏見がすごいわ」とツッコミ。

藤ヶ谷太輔さんの「学校・幼稚園の先生」についても、あのさんは「大変だから、全然やりたくない。今どきの子って、ユーチューバーとか表に出るのが好き」と持論を述べました。

現在、小学校1年生の息子がいる大島さんは、横尾渉さんの「小説家・作家」について、「なりたいか?」と疑問。

あのさんは、北山宏光さんの「動物園の飼育員」にも「ヤバくない?」と違和感を抱きますが、大島さんは「動物のテレビ番組めちゃくちゃあるじゃん。子どもたちが大好き」と、嘘ではないと推測しました。

画像ギャラリー【全2枚】を見る

No image

左から時計回りに)北山宏光、横尾渉、宮田俊哉、玉森裕太、藤ヶ谷太輔、千賀健永、二階堂高嗣

ここで、スタジオメンバー自身が、子どものころになりたかった職業を告白。

あのさんは子どものころ、「大工さん」に憧れていたそう。玉森裕太さんは「お花屋さん」、千賀健永さんは「マイケル・ジャクソン」、二階堂さんは「トラックの前タイヤと、納豆」になりたいと思っていたのだとか。

二階堂さんは、前タイヤについて「あんなに大きいものを支えているのがすごいと思っていた」と、当時を回顧。

進行役の佐野瑞樹フジテレビアナウンサーが「後ろタイヤではダメ?」と聞くと、二階堂さんは「前タイヤのほうがカッコいいですね」と返し、笑わせました。

藤ヶ谷さんは「ヒーローものが好きで、“何とかレンジャー”になりたかった」そう。北山さんは「サッカー選手。Jリーグが開幕して、東京ヴェルディが強いときだった」、横尾さんは「甲子園球児。甲子園に出たかった」と回答。

宮田さんは「ウルトラマンと、ポケモンマスターになりたかった。ポケモンマスターに関しては、まだ諦めてないですけどね」と、笑顔を見せました。

SNSでは「あのちゃん言いたい放題で面白いw」「どれも合ってるような気がする」「にかちゃんの将来の夢のタイヤと納豆は有名な話しだよね」「少年キスマイの話可愛いなぁ。。。」といったコメントが寄せられました。

玉森裕太の回答に、あのちゃん「おかしい」

大島さんは、「先生」は昔から根強い人気があるから今回のランクインもあり得ると、考えを改めました。

すると、あのさんが「お兄ちゃんが学校の先生」と告白し、大島さんは「マジで!?言ってよ!」と仰天。

画像ギャラリー【全2枚】を見る

No image

左から)大島美幸、あの

ここで、大島さんとあのさんは、ライアー2人を予想。

1人目には、「小説家・作家」の横尾さんを指名しました。大島さんも、あのさんも「今も昔も、聞いたことがない」と言います。

横尾さんが、紙を裏返して見せると…ライアーではありませんでした。

2人目のライアーには、「スポーツ選手」の玉森さんが指名されました。あのさんいわく、「サッカー選手」や「野球選手」など具体的な回答が出るはずなのに「大くくりで、おかしい」のだそう。

玉森さんの紙は白紙で、見事、ライアー的中となりました。

解答ミスは1回までOKのため、もう一度だけチャンスがあります。大島さんらは、「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」の二階堂さんをライアーだと予想しましたが、残念ながらノット・ライアー。

ここで、ゲームオーバーですが、あのさんは「動物園の飼育員」の北山さんが怪しいと予想しました。北山さんが紙を見せると、ズバリ、ライアー。あのさんの“嗅覚”に、スタジオメンバーは驚きの声を上げました。

なお、実際のランキングでは、3位に「医者」、6位に「保育士」がランクインしていました。

勝利したキスマイには、ご褒美として「あん処 &Co.(アンドコ)」の「バターあんクロワッサン」が出され、7人は「サックサク!」「うまいね!」と、舌鼓を打ちました。

ネット上では「えー!あのちゃんのお兄ちゃん学校の先生!?」「横尾さんライアー7強すぎる(笑)」「まーじーかぁぁぁ!! みっくん!! すごいよ!!わかんなかった!」などの声が集まりました。

次回6月1日(木)の『キスマイ超BUSAIKU!?』も、キスブサ ライアー7」が放送されます。テーマは「10代のうちにやりたいこと」。

『キスマイ超BUSAIKU!?』は、TVerで配信中!過去の放送はFODで独占配信中(最新回は期間限定で無料)。

フジテレビュー!!編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加