
スキンケアには力をいれているものの、意外と見落としがちな唇のケア。マスク着用が当たり前となり、こすれによって唇が乾燥したり皮むけを起こしたりと、実はトラブルが多い部位でもあるんです。
そこで、うるおい唇に導くためのアイテム選びとケア法を、松倉クリニック表参道 田路めぐみ医師に伺いました!
関連記事:ナチュラルに♡ぷっくり唇を手に入れるための8つのテク
唇をケアするアイテムリップクリームリップバームリップスクラブリップ美容液リップパック
唇ケアアイテムの選び方乾燥・荒れが気になるなら…唇の縦ジワが気になるなら…くすんだ色味が気になるなら…唇のごわつきが気になるなら…
唇をケアするアイテム
リップクリーム
シンプルで手軽な、普段使いに適した柔らかさと塗り方が特徴。成分はサラッと軽く、ナチュラルに見せたいノントラブルな唇にぴったり。
リップバーム
クリームに比べて油分が多く、塗った後にグロスのような光沢が出やすい。
リップスクラブ
唇のトラブルで厚くなった角質や、代謝(ターンオーバー)の低下で色素沈着が目立ったりくすみがちな唇をやさしくスクラビングして整えるもの。
リップ美容液
保湿成分・美容成分を多く配合したもの。荒れた唇への治療と言うより、美容的な目的で使うのに適するタイプ。
リップパック
濃密な保湿・美容成分などを一定時間パックすることで、さらに浸透させて効果を期待するもの。
唇ケアアイテムの選び方
唇のトラブルに合わせてアイテムを選ぶのが、「うるおい唇」への近道。今の状態をしっかり見極め、賢くチョイスして!
乾燥・荒れが気になるなら…
バーム
保湿・抗炎症・保護成分などをより高め、長く唇に留まるように工夫されたバームがおすすめ。体温で適度に柔らかくなって唇にフィットするように作られているため、常温のまま塗ると唇に負担をかけやすくなるので注意が必要。指に取り、温めて柔らかくしてから塗布を。

唇の縦ジワが気になるなら…
リップ美容液・リップパック
保湿力の低下や加齢による内側の組織の減少、周囲の皮膚筋肉の下垂などが縦ジワの主な原因。乾燥やエイジングに効果的なリップ美容液、保湿・美容成分をより浸透させる効果が期待できるリップパックが◎。
くすんだ色味が気になるなら…
リップスクラブ・リップ美容液・パック
唇のくすみは、血行不良や代謝の低下が主な原因。リップスクラブで古い角質をオフし、スクラビングの際のマッサージで血行を改善させて。スクラブは唇への刺激が強いため、やり過ぎは禁物。
また荒れた唇には使用しないように注意を! スクラブの後は、美容成分を配合した、リップ美容液やパックでしっかりケアして。
唇のごわつきが気になるなら…
バーム・スクラブ
乾燥や粘膜の荒れ、炎症後の角化促進などが、ごわつきやガサガサの原因。基本的にはバームを使ってケアを。硬く厚みのある角化には、スクラブを使って不要な角質をオフするのがおすすめ。

唇の正しいケア方法
「リップクリームやリップバームを使うときは、唇の縦ジワに沿って塗ると、唇に無理がかからずまんべんなく成分が行き届きます。その上でクルクルと中央から外側にへと唇の血流に沿って、軽く円を描きながらマッサージをして下さい」
田路医師によると、このようにマッサージすることで血行が良くなり老廃物を流すことができるのだそう。
そして、こんな習慣は今すぐSTOPを! これらの行動が、さらなる唇の荒れを引き起こしてしまうとのこと。
唇の皮をむく
唇をなめる
唇を噛む
荒れた上下の唇同士を擦り合わせる
マスクをつけてるときも外したときも、うるおったプルプルの唇でいられるよう、正しいアイテム選びとケアを今日から実践して!
おすすめのリップケアアイテム
ハリとうるおいを与えて弾力感のある唇に!

分量の多いヒアルロン酸を1/10億にミクロ化してフリーズドライにした「ヒアルロン酸無水ミクロ球体」と、シワの一因となる細胞間の隙間を埋める「ダーマキシル」を配合。
ふっくら弾力感のある肌へと導き、シワにもアプローチ。唇のほか、目元や眉間、おでこにも使えるマルチスティックは、持っていて損はなし!
プレミアム リンクル スティック
3.5g 6,000円(税抜)
問い合わせ先:松倉クリニック表参道
Tel.03-5414-3600
就寝前のリップパックで翌朝までしっとり♡

はちみつ、ローヤルゼリーエキス、トレハロース、ホホバオイル、スクワランの5つの保湿成分を配合。高密着型持続ヴェール処方でうるおいを密封し、デリケートな唇をケア。
有効成分ビタミンE・グリチルレチン酸ステアリル配合で、唇の荒れ・ひび割れも防いでくれる♡
ニベア ディープモイスチャーリップ ナイトプロテクト 無香料【医薬部外品】
7.0g 590円(税抜・編集部調べ)
問い合わせ先:ニベア花王
Tel.0120-165-699
唇に蜂蜜のうるおいをたっぷりチャージ!

蜂蜜とミツロウを配合し、唇にうるおいをたっぷり与えてなめらかに整えるリップエッセンスクリーム。無色透明タイプだから、いつでもどこでも気になるときにサッと使えるのはもちろん、口紅の下地としてもおすすめ。
ピオニーのみずみずしくてスウィートな香りに気分も上がる♡
ワンダーハニー リップエッセンスクリーム スウィートピオニー
800円(税抜)
問い合わせ先:ベキュアハニーお客様相談室
TEL.0120-941-554
うるおいのある唇へ導くリップパック

プルプルのハイドロゲルが唇にぴったり密着し、6つの美容成分をしっかり密封して浸透。水分と油分を補い、しっとりとした唇に導いてくれる。
みずみずしいフルーツの香りで、リップパック中も心がときめいちゃう♡ デート前のスペシャルケアとしてもおすすめです!
チューシー ハイドロゲルリップパック LP57
120円(税抜)
問い合わせ先:サン・スマイル
Tel.03-6672-6480
コクのあるテクスチャーで唇ウルウルに♡

ハチミツやビタミンE、ヒアルロン酸Naなど厳選された成分を贅沢に配合。コクのあるテクスチャーで唇を包み込み、乾燥が気になる部分を保湿し、うるおいが続く唇へ。
内側から外側に向かってクルクルとのせ、指でポンポンと叩き込めばふっくら美リップに!
フーミーリップ美容液
1,300円(税抜)
問い合わせ先:Nuzzle
Tel.0120-916-852
洗い流し・拭き取り不要のお手軽さがツボ!

塗るだけでうるおい&角質ケアができるリップスクラブ。砂糖のスクラブが唇の上で溶けながら古い角質をやさしくオフし、なめらかに整えてくれる。
7種の保湿成分配合で、スクラブ後の唇はしっとり♡ ふき取りも洗い流しも不要だから、外出先でも手軽に使えちゃう!
キャンメイク プランプリップケアスクラブ 01
540円(税抜)※限定品
問い合わせ先:井田ラボラトリーズ
Tel.0120-44-1184
■今回お話を伺ったのは…
松倉クリニック表参道 田路めぐみ医師

美容のみならず、形成外科や再建外科としても活躍。丁寧なカウンセリングと柔軟な治療法の選択、総合的な診療が人気。セルフケアではなかなか手応えが…と悩む人におすすめなのが、唇をふっくら見せる「ヒアルロン酸注入(唇上下各50,000e円~)」。縦ジワ解消や唇のボリュームアップにアプローチ!
東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル9F
Tel.03-5414-3600