
国際卓球連盟(ITTF)は11月21日、2023年第47週の世界ランキングを発表した。

写真:張本智和(智和企画)/提供:WTT
日本勢は、最高位の張本智和(智和企画)は前週から2ランクダウンし11位、戸上隼輔(明治大)が24位に位置付けている。

写真:松島輝空(木下アカデミー)/提供:WTT
また、松島輝空(木下アカデミー)が1つ順位を上げ34位に、吉村真晴(TEAM MAHARU)が63位と続いている。
海外勢では、中国の林詩棟(リンシドン・中国)が1ランクアップで9位、韓国の張禹珍(ジャンウジン・韓国)が1ランクアップで10位となっている。邱党(キュウダン・ドイツ)、ダルコ・ヨルジッチ(スロベニア)らヨーロッパ選手も順位を上げている。

写真:林詩棟(リンシドン・中国)/提供:WTT
男子ダブルスでは、第46週に続き樊振東(ファンジェンドン)/王楚欽(ワンチューチン・中国)ペアが1位、張禹珍(ジャンウジン)/林鐘勲(イムジョンフン・韓国)ペアが2位となっている。

写真:樊振東(ファンジェンドン)/王楚欽(ワンチューチン・中国)/提供:WTT
混合ダブルスでは、王楚欽(ワンチューチン)/孫穎莎(スンイーシャ・中国)ペアが1位、張本智和/早田ひな(日本生命)ペアが2位となっている。

写真:張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)/提供:WTT
男子シングルストップ10、日本男子シングルスの100位まで、男子ダブルストップ5、混合ダブルストップ5は以下の通り。
男子シングルス世界ランキングトップ10
1 樊振東(中国) 6495
2 王楚欽(中国) 5145
3馬龍(中国) 4565
4梁靖崑(中国) 2945
5ウーゴ・カルデラノ(ブラジル) 2875
6林昀儒(チャイニーズタイペイ) 2385
7林高遠(リンガオユエン・中国) 2245
8 フェリックス・ルブラン(フランス) 2110
9 林詩棟(中国) 1610
10 張禹珍(ジャンウジン・韓国) 1560
※選手名右の数字はランキングポイント
日本男子シングルス世界ランキング(100位以内)
11 張本智和(智和企画) 1545
24 戸上隼輔(明治大) 860
34 松島輝空(木下アカデミー) 554
63 吉村真晴(TEAM MAHARU) 315
70田中佑汰(個人) 290
74及川瑞基(木下グループ) 275
76宇田幸矢(明治大) 273
85英田理志(HRマネージメント) 242
※選手名右の数字はランキングポイント
男子ダブルス世界ランキングトップ5
1 樊振東/王楚欽(中国) 4500
2 林鐘勲/張禹珍(韓国) 4320
3 宇田幸矢/戸上隼輔(日本) 1615
4 林鐘勲/安宰賢(韓国) 1508
5 林高遠/林詩棟(中国) 1350
※選手名右の数字はランキングポイント
混合ダブルス世界ランキングトップ5
1 王楚欽/孫穎莎(中国) 5990
2 張本智和/早田ひな(日本) 3990
3 林詩棟/蒯曼(中国) 3330
4 林鐘勲/申裕斌(韓国) 2465
5 林昀儒/陳思羽(チャイニーズタイペイ) 2410
※選手名右の数字はランキングポイント
文:ラリーズ編集部
ラリーズ編集部