【三歳差兄弟ママ】兄弟によってもこんなに違う...年長次男の乳歯が初めて抜けたときの話

【三歳差兄弟ママ】兄弟によってもこんなに違う...年長次男の乳歯が初めて抜けたときの話

  • あんふぁんWeb
  • 更新日:2023/05/26

みなさん、こんにちは!

3歳差兄弟ママの ほそやゆかです♪

突然ですが…

先日次男の乳歯が抜けました!

第一号です(^^)

長男も初めて乳歯が抜けたのは5歳のときでした。

しかも、同じ下の歯です。

わたし自身は、小学生に入ってから

抜けた記憶があるので

息子たち二人は、少し早いタイプかもしれません。

今回は、次男の乳歯が初めて抜けたときの話をご紹介します(笑)

No image

出典:あんふぁんWeb

予想外でした

一般的に…

グラグラしている歯を抜くのは

とても怖いですよね。

ましてや、生まれてきて

歯が抜けたことがない5歳にとっては

よっぽど怖いはず。

長男のときも

ずっーーーと自分で

グラグラする歯をいじくっていました。

が、なかなか抜けないので

最後はわたしが

ぐいっと横に思いっきりひっぱり(笑)

長男がギャーギャー泣いている中

「抜けたよー!」

と言った記憶があります。

次男はと言うと…

実はグラグラしていたことをわたしは

気がつきませんでした。

おそらく、寝ているときや

ご飯をたべているときなど

気になってずっーといじっていたのだと思います。

自分でグラグラする歯をいじくり

気になるし痛痒いしで

早く抜きたかったのでしょう。

どうにか、ひっぱったようで…

「ママーなんか歯が抜けたわ」

と抜けた乳歯を持ってきました(笑)

グラグラしているのを知らなかったわたしはびっくり(゚д゚)!!

よっぽどいじっていたのか

歯茎も抜けたところから血が出ていて

手も血まみれ。

やっと抜けてすっきりしたような次男の表情。

こうやって、大人になっていくのね〜

(´;ω;`)

とりあえず、おめでとう!

だけど…

これから先もどんどん歯が抜けていくのよ、次男。

終わりじゃないのよ、次男。

次回はどんな風に抜けるのか

楽しみなママでした★

ご飯を食べていたら抜けた…

硬いものをかじったら抜けた…

など色々あると思いますが

こんな乳歯の抜け方もあります(笑)

みなさんはどうでしたか?

\最後までご覧いただきありがとうございます/

No image

出典:あんふぁんWeb

インスタグラムはこちら♪

<あんふぁんメイト ほそやゆか>

夫・長男8歳(小3)、次男5歳(幼稚園年長)転勤族。3歳差兄弟をドタバタ子育て中♪なんでも楽しく!がモットー!在宅リモートワーカー。インスタグラムで「日々の暮らし」発信中

Instagram:https://www.instagram.com/yuka_arataiga/?hl=ja

Twitter:https://twitter.com/yuka_arataiga

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加