1.ニトリ「マルチポケットトートバッグ」

BuzzFeed
サイズはS、Mの2つ。
今回はSを選びました。値段は799円。
Mサイズは999円です。どっちも1000円以下!安い!!
商品名の通り、このトートバッグはポケットの数がスゴいんです!!

BuzzFeed
片方に2つと、
もう片方に3つ。外側だけでもうすでに5つある…。

BuzzFeed
内側には片方に1つと

BuzzFeed
もう片方に2つ。結構深めのポケットなので、スマホや定期入れがすっぽりと入りますよ〜!

BuzzFeed
合計で8個のポケットがついています。
これだけポケットあったらバッグの中の仕分けに困ることはなさそうですね。
マチが広いので、荷物がたっぷり入ります。500mlのペットボトルを入れても余裕。

BuzzFeed
Sサイズはタテ30×ヨコ39×マチ12cmです。A4のファイルがすっぽり入る大きさで便利!
ちなみにMサイズはタテ26×ヨコ48×マチ17cm。高さが少し低くなって、横幅とマチが一回りほど広くなります。
しかもハンドル部分は長すぎず短すぎずで、肩掛けがしやすい。
こんなに使いやすくて1000円以下って…ちょっとすごすぎないですか?
外出の時に活躍すること間違いなし!
デザイン ★★★☆☆
容量 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
2.フランフラン「ロゴ トートバッグ タグ L」

BuzzFeed
お値段は3000円。色はブラウンとグレーの間くらいです。
左上にはオシャレなタグが付いています。 見た目の可愛さはもちろん、使い勝手もなかなかよくって…
と〜っても大容量なんです!

BuzzFeed
幅39cm、高さ37cm、奥行18cmとビッグサイズ。
2リットルペットボトル4本、牛乳パック3本、パスタ麺、調味料を入れてぴったりくらいです。
そこらへんのエコバッグより全然入るじゃん!!
しかも…
両サイドのスナップボタンを使えば、容量の調節ができます。

BuzzFeed
パチパチっと留めると…
仕事用バッグにちょうどいいサイズ感に!

BuzzFeed
ノートPC、クリアファイル、ポーチなどの仕事道具がマルッと入ります。大きすぎず、余裕のあるサイズ感が使いやすい〜!
また、大きめの内ポケットまで付いてます。
素材がちょっと硬くて、シワになりやすいのが気になるポイント。
使わないときは、バッグハンガーなどにかけて保管することをオススメします!
デザイン ★★★★☆
容量 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
3. グローバルワーク「URBAN CARRY 1SLD」

BuzzFeed
お値段は3850円。
普段使いしやすいシンプルなデザインで、荷物がたっぷり入るから便利なんです〜!
普段のおでかけの荷物くらいなら、まるっと収納できます。

BuzzFeed
サイズは高さ40cm、幅33cm、マチ11cmほど。
PCや充電器、ファイルに筆記用具を入れてもまだ少しゆとりがあるから、出先で荷物が増えても大丈夫そう!
くたっと柔らかくて、荷物を入れてない時は場所を取らないのがすごく良いです!

BuzzFeed
柔らかくて収まりが良く、いざという時は荷物をたっぷり収納できるのが便利。
ジェンダーレスで使えるシンプルなデザインなので、家族やパートナーと共有して使うのもいいと思います〜!
デザイン ★★★★☆
容量 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
Momoko Ashikari