アルファロメオ『ステルヴィオ』、イタリアをオマージュした特別モデル登場...日本導入は?

アルファロメオ『ステルヴィオ』、イタリアをオマージュした特別モデル登場...日本導入は?

  • レスポンス
  • 更新日:2023/11/24
No image

アルファロメオ・ステルヴィオ の「トリビュート・イタリアーノ」

もっと画像を見る

アルファロメオ(Alfa Romeo)は、SUV『ステルヴィオ』に「トリビュート・イタリアーノ」を設定すると発表した。世界市場に投入されるスペシャルシリーズで、日本市場への導入の可能性もある。

BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?

トリビュート・イタリアーノは、ブランドの原点に敬意を表し、イタリアのノウハウとアルファロメオのスポーティさを象徴する特別モデルだ。ドアミラーカバーには、イタリア国旗があしらわれた。イタリア国旗の3色をモチーフにしたボディカラーとして、ロッソ・アルファ、ヴェルデ・モントリオール、ビアンコ・アルファの3種類が設定された。ルーフはブラック仕上げとした。

トリビュート・イタリアーノは、ステルヴィオのラインナップの最上位に位置づけられる。V インサート付きフロントグリルには、ブラック塗装を施した。新デザインの21インチアルミホイールに、赤いブレンボ製ブレーキキャリパーを組み合わせた。ロアボディキット、フロント&リアバンパーサイドインサート、ホイールアーチ、サイドスカートは、ボディ同色仕上げになる。

ブラックレザーのスポーツシートには、赤を基調としたパーフォレーションが施され、前席ヘッドレストにはトリビュート・イタリアーノのロゴが刺繍される。ダッシュボード、シート、ドアパネルには、赤いステッチが配されている。

パワートレインは、ガソリンが2.0リットル直列4気筒ターボで、最大出力280hpを引き出す。ディーゼルは2.2リットル直列4気筒ターボで、最大出力210hpだ。どちらも8速ATとAWDの「Q4」を組み合わせる。2.2リットル直列4気筒ターボディーゼル+後輪駆動もラインナップ。このディーゼルは、最大出力160hpを引き出す。

トヨタ『ヤリスクロス』改良新型、ハイブリッドを強化...日本に先駆け欧州で改良

ルノーから「エアロバン」登場、EVは空力効果で航続410kmに...『マスター』新型

トヨタ『C-HR』新型、「GR SPORT」グレードの新写真を公開...スポーティコンパクト

森脇稔

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加