撮影・市原慶子 文・長谷川未緒
平井かずみさんのニュアンスアップスタイル
長年愛用しているというヘアアイロンを手に、あっという間にアップスタイルを作ってくれたのは、フラワースタイリストの平井かずみさん。
もともと毛量が多く、下ろすと広がるため、高校生のときからまとめ髪にしてきた。去年30cmほど髪を切り、15年ぶりのセミロングに。
「服装や気分に合わせて髪型を変えることが好きです。ヘアアレンジは花を生けるのと同じで、難しそうに見えてやってみると意外と簡単。これからも自分らしいひと手間を加えて、まとめ髪を楽しみたいです」

ヘアオイルはスイートアーモンド油に天然精油を加えて自作。保湿効果で髪をダメージから守り、頭皮を健康にするラベンダーオイルは必ず入れ、あとは気分に合う香りをセレクト。この日はフランキンセンスとイランイラン。
お団子ハーフアップ
軽やかでフレッシュ、おおらかなまとめ髪。

back style

前髪の横にある髪はまとめずにゆるく巻くことで、ニュアンスのあるハーフアップに。もみあげのあたりが隠れることで、小顔効果も期待できる。お団子は真ん中より少し左か右に振って作り、変化をつけるのが平井さん流。
(1)

まとめる部分のトップの髪は、ヘアアイロンを使って毛先をゆるく巻く。
(2)

耳の高さより上の髪を取ってゴムでひとつに結び、最後は毛先まで抜かず輪っか状にお団子を作る。毛先をお団子の根元に巻きつけ、ゴムの中に入れ込む。
(3)

バランスを見ながらトップの髪を引き出し、頭の形を整える。下ろしている髪はヘアアイロンで毛先を外巻きにする。顔周りの髪もヘアアイロンで巻き、動きをつける。仕上げにヘアオイルでツヤを出す。
くるりんぱポニーテール

耳の高さより上の髪を取ってひとつに結ぶ。結び目の上部分に隙間を作り、結んだ毛束をくるっと返して入れ込み、毛先を下に引っ張り出す。くるりんぱした髪と、下の髪をひとつにまとめ、結び目の位置をそろえて結ぶ。バランスを見ながらトップの髪を引き出し、整える。

平井かずみさん(ひらい・かずみ)
フラワースタイリスト
花の教室やワークショップを開催。草花がもっと身近に感じられるような「日常花」の提案をしている。『あなたの暮らしに似合う花』(地球丸)ほか著書多数。
『クロワッサン』1100号より
croissant-online.jp